宝石の世界
・カットが正確で輝きが強いダイヤモンドの世界
・極稀なファンシーカラーダイヤモンドの世界
・これこそナチュラル色石の世界 
雑記帳
・日本の国内外に存在する嘘
・嘘を暴き事実を探る
・嘘の無い日本を子や孫へ
雑記帳 コンタクト
雑記帳トップ 始めに   日本 米国 台湾 支那 韓国 北朝 露国 印国 豪州 アセアン諸国
日本トップ 皇室 憲法 歴史 国政選挙 政治 社会 対外 日本近現代史
歴史トップ 靖国神社 日本の戦争 東京国際軍事裁判 米国の戦争犯罪 GHQ占領政策・卑劣な洗脳
歴史トップ 日韓併合 韓国の嘘・従軍慰安婦 シナの嘘・南京大虐殺 731部隊 沖縄の嘘 歴史戦
歴史トップ 強制労働・強制徴用・捕虜強制労働の嘘
韓国の嘘・従軍慰安婦トップ 韓国の嘘・従軍慰安婦の起源 韓国の嘘・従軍慰安婦
韓国の嘘・従軍慰安婦ニュース/ 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013
韓国の嘘・従軍慰安婦ニュース・2016/ 12・11 10・9 7・6 5・4
色違いの行の太文字がニュース&情報の「見出し」、スクロールし検索すると、記事、動画元にヒットする
韓国の嘘・従軍慰安婦ニュース・2016/1
2016・1・31 ハンギョレ新聞
日本大使館前で少女像を守る学生たちが「韓日合意破棄運動」
「記事内容抜粋」
  全国同時多発集会など 活動の幅を広げることに
猛烈な寒気の中でもビニールテント一枚で身を切るような風に耐えて、ソウル鍾路区中学洞の駐韓日本大使館前の「平和の少女像」を守ってきた青年たちが、「少女像を守る活動シーズン2」に乗り出す。
全国各地の少女像を中心に市民を集めて、政界と政府に対し「12・28韓日『慰安婦』合意無効」の声を伝えるなど活動の幅を広げていくことにした。
中略
政界と政府に対する圧迫にも積極的に乗り出す方針だ。
チョン室長は「正月を前後して各政党の代表に会い、先の合意に対する明確な立場表明を要求し、無効化のための積極的行動への参加を促す」とし、「特に12・28合意に責任がある外交部と外交部長官に対する糾弾の声を積極的に上げる計画」と話した。
2016・1・31 産経ニュース (1/19ページ) 【「慰安婦」日韓合意】
対談・阿比留瑠比×秦郁彦 「最終的かつ不可逆的解決」の行方 月刊正論3月号発売中!
「記事内容抜粋」
【対談】「慰安婦」日韓合意「最終的かつ不可逆的解決」の行方 秦郁彦(現代史家)×阿比留瑠比(産経新聞政治部編集委員)
  この記事は月刊正論3月号から転載しました。ご購入はこちらへ。
  秦郁彦氏 
1月13日、慰安婦問題をテーマにした「帝国の慰安婦」の著者、朴裕河世宗大学教授に出た民事の判決から入りましょうか。
ソウル東部地裁は元慰安婦九人からの請求のうち、慰安婦と兵士たちの間には同志的感情が生まれた場合もあったというような表現が元慰安婦らの名誉を傷つけたとして朴氏に計9千万ウォン(約870万円)の支払いを命じました。
1月20日からは刑事裁判の方も始まります。
阿比留さんはあの判決をどう受け止めていますか。
  阿比留瑠比氏 
裁判結果について-これはあくまでもひとつの仮説に過ぎないのですが-韓国政府は、同じ慰安婦団体である挺対協(韓国挺身隊問題対策協議会)系とナヌムの家系とをわけて明らかに温度差を示して分断策をとっているのではないかとの見方があります。
中略
  阿比留 
先程述べた趙世暎氏に韓国でインタビューした際に「日本がここまでやってまだ全然納得いかないと言われても、日本政府としては何をやっていいのかわからないですよ」というと、趙氏も「いや、実は韓国政府もわからないのだと思います」と言った。
そういう状況なのです。挺対協などは「天皇陛下が謝りに来ても許さない」と言っているわけでしょう。
はじめから許す前提などないのです。
安倍総理には日韓合意が解決にならないとわかれば相手にしない覚悟があるはずです。(完)
 
合意できないと分かっていたハズ、馬鹿な日韓合意をやるから混乱すのである。
日本政府、交渉力ゼロ、皆これでよく飯が食えるものである。
内容は記事をご覧あれ!
能力なし・絶望
2016・1・31 産経ニュース (1/2ページ) 【「慰安婦」日韓合意】
強制連行を国連で否定へ 政府、来月初報告へ
「記事内容抜粋」
政府は2月15日からジュネーブで開かれる国連女子差別撤廃委員会の第63回会合で、慰安婦問題について「日本政府が発見した資料の中には軍や官憲によるいわゆる『強制連行』は確認できなかった」と報告する。
同委員会が政府から提出された報告書を30日までにホームページで公表した。
同委員会で政府が慰安婦の強制連行説を否定するのは初めて。
慰安婦問題について誤った認識の拡散に利用された国連で、正しい情報を発信しようとする政府の取り組みといえる。
中略
政府は2014年9月にも報告書を提出しているが、アジア女性基金への取り組みや歴代首相のおわびなどの説明にとどまり、間違った認識を正そうとする姿勢は見られなかった。
今回の回答は日韓合意にもかかわらず、海外メディアでの報道ぶりが変わっていないことなどを踏まえた判断とみられる。
また、その内容は事実関係に基づくもので、「国連など国際社会で互いに非難・批判することは控える」との日韓合意に反しないと判断したようだ。
 
今更、訂正するのか? どん臭い奴等である。
嘘つき安倍総理始め反日外務省は
軍関与を認めながら、国内外で旗色が悪くなったからと、今度は訂正をするのか? やる事が真逆だろう。
嘘を認めた日韓合意
2016・1・30 チャンネル桜 
1/3【討論!】日韓合意の現在と未来[桜H28/1/30]
2/3【討論!】日韓合意の現在と未来[桜H28/1/30]
3/3【討論!】日韓合意の現在と未来[桜H28/1/30]
パネリスト:
 大高未貴(ジャーナリスト)  上島嘉郎(元産経新聞社『月刊正論』編集長・ジャーナリスト)  高橋史朗(明星大学教授)
 西岡力(「救う会」全国協議会会長・東京基督教大学教授)  西村幸祐(批評家・ジャーナリスト)
 藤岡信勝(拓殖大学客員教授)  山本優美子(「なでしこアクション」代表)  渡邉哲也(経済評論家)  司会:水島総
 
日韓合意の欠点、今後の活動が語られている。
日本国民は
嘘つき安倍総理と反日外務省の間違った外交姿勢正道に戻すことが出来ないのだろうか? 
2016・1・30 ZAKZAKby夕刊フジ (1/2ページ) ケント・ギルバート
【ニッポンの新常識】朝日新聞も顔負け ジャパンタイムズの“驚くべき「性奴隷」記事”
「記事内容抜粋」
「ジャパンタイムズ」(The Japan Times)は、1897年に創刊された、現存する日本最古の英字新聞である。
私は80年代からの継続購読者だ。
昔は、世界情勢と日本の情報の両方を入手できるので重宝したが、近年は、朝日新聞も顔負けの“驚くべき記事”が連日掲載されるため、気分を害しながら監視している。
昨年末の慰安婦問題をめぐる日韓合意後、多くの海外メディアは「日本軍が20万人の女性を強制連行して性奴隷(Sex Slaves)にした事実を、日本政府が認めて謝罪した」かのように報じた。
中略
1944年8月、日本軍の慰安所で働く朝鮮人慰安婦20人がビルマ(現ミャンマー)で米陸軍に捕えられた。
米国立公文書館に尋問報告書が残っている。一部和訳する。
  《慰安婦は雇用されていた》《欲しい物品を購入するお金はたっぷりもらっていた》《将兵とスポーツ行事に参加して楽しく過ごし、ピクニック、演奏会、夕食会にも出席した》《彼女たちは蓄音機を持っていて、都会では買い物に出かけることが許された》
米ワシントン州ベルビュー市で今月初め、韓国人女性を集めて売春させていた一団が警察に逮捕された。
女性らは借金を返すため、監禁状態で毎日12時間近く売春を強要されていた。
これが「本物の性奴隷」だと、今度ジャパンタイムズに投稿して教えてあげよう。
 
嘘つき日本政府はどう対処するのだろうか? 大東亜戦争の史実が広まっている日本、CIAはケントに反日を止め、史実に基づいた広報を依頼したのではないのか? ガス抜きに・・・
20166・1・28 ZAKZAKby夕刊フジ (1/3ページ) NEWSポストセブン 週刊ポスト2016年2月5日号
朴槿恵大統領 反日団体を放置してきたツケが回ってくる
「記事内容抜粋」
昨年12月に交わされた、いわゆる「従軍慰安婦」問題に関する日韓合意。
日本政府が10億円拠出の条件として要求していたソウル日本大使館前に建つ「従軍慰安婦の銅像」の撤去は一向に実行されないまま、朴槿恵政権を“第二の銅像”問題が襲うという事態が発生している。
問題の“第二の銅像”とは、「ベトナムピエタの像」と呼ばれるもの。
日本語にすると「ベトナムの母と子供の像」といった意味だ。
現在、ベトナム人の母子をかたどった銅像が韓国人の彫刻家によって作られており、それが今年中に韓国とベトナムの両国に設置される予定なのだという。
韓国はベトナム戦争中の1964年から終戦まで、延べ32万人もの兵士をベトナムに送り込んだ。
だが、韓国軍はベトナムで多くの民間人虐殺やレイプ事件を引き起こし、韓国現代史最大の汚点とされている。
虐殺されたベトナム人を慰霊するこのベトナムピエタの像を製作しているのは、韓国の彫刻家、キム・ソギョン氏とキム・ウンソン氏。
2人はなんとソウル日本大使館前の慰安婦像の製作者である。
中略
朴槿恵大統領が反日姿勢で突っ走り、挺対協の活動を放置してきたツケがいま、回ってきたわけだ。
しかし一方で、この像を放置すれば、自らの支持基盤である退役軍人たちの離反を招く。
まさに自縄自縛。
どうする、朴槿恵!
 
※反日全開で走った報い、自業自得だろうが、安倍総理も敗北、自爆した。
反日外務省が果たして、正しい情報を発信するだろうか? せんせん、する訳が無い。 
2016・1・27 ハンギョレ新聞
「なぜこんな合意で私たちを愚弄する」 慰安婦被害者が東京で記者会見 
「記事内容抜粋」
  「15歳の時、道端で2人組の男に連れ去られた」 
日本の法的責任、安倍首相の直接謝罪を要求
  「私は釜山で生まれました。貧しくて学校にも行けませんでした。 15歳の時、蔚山(ウルサン)のある家に女中奉公に出ました。そこでお使いの帰り道に、2人組の男に道を塞がれました。そして何も言われないまま、腕を一本ずつ掴まれて、連れていかれましたよ」
26日午前、東京千代田区の衆議院第一議員会館の多目的会議室。
怒りを堪えて一言ずつ言葉を繋いでいく日本軍「慰安婦」被害者ハルモニ(お婆さん)のイ・オクソンさん(90)は、故郷の慶尚道ではなく、咸鏡道訛りで話した。中国の吉林省に連れて行かれたイさんは、日本軍飛行場を経て、日本軍慰安所に移された。
戦争が終わってからも、イさんは故郷に帰ることができなかった。
言葉も通じない広大な中国大陸に捨てられたからだ。
再び故国を訪れたのは、解放から55年が過ぎた2000年だった。
そうやって月日が流れる間、イさんは74歳のお婆さんになっていた。
中略
ハルモニたちは、日本政府が求めている駐韓日本大使館前の少女像の撤去についても「少女像をなくすか、私たちを殺すかの問題」(カン・イルチュルさん)だとして、絶対受け入れられないと述べた。
 
※嘘つ売春婦を誰(売国奴)が日本の国会に引き入れたのか? 
2016・1・27 ソウル聯合ニュース
少女像撤去求める自民決議に「いちいち対応しない」=韓国
「記事内容抜粋」
韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官は26日の定例会見で、自民党がソウル・日本大使館前の慰安婦被害を象徴する少女像の早期撤去を働きかけるよう韓国に求める決議を取りまとめたことについて、「日本の政党の決議についていちいち対応しない」と述べた。
その上で、少女像は民間が自発的に設置したものと指摘し、「政府がどうこうできるものではない」との立場を重ねて示した。
趙報道官は釜山の日本総領事館前に少女像を建てる動きがあることについても、「政府の立場は一貫している」と述べた。
中略
趙報道官は「(外交部関係者が)被害者と面会しており、今も行われている」と説明。
同部の尹炳世(ユン・ビョンセ)長官が被害者と面会する計画に関しては、「状況を見守りながら環境が整い次第、検討していく」と明らかにした。
 
※韓国政府は慰安婦像を強制撤去出来ないししない
嘘つき安倍総理は朝鮮人と何も変わらん。
関与を世界に拡散しただけ、これで終わりなのか? 愚かな事よ。
保身に走った安倍と岸田の罪
2016・1・26 産経新聞 
本社・FNN合同世論調査 「元慰安婦支援は像撤去後に」64%
「記事内容抜粋」
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は23、24両日に合同世論調査を実施した。
昨年12月の慰安婦問題に関する日韓合意で、日本政府が元慰安婦支援の財団に拠出する約10億円について「ソウルの在韓国日本大使館前の慰安婦像が撤去されてから拠出すべきだ」との回答が64・1%に上り、「撤去時期にかかわらず拠出すべきだ」の24・1%を上回った。
中略
安倍晋三内閣の支持率は前回調査(昨年12月13、14両日)に比べ0・7ポイント増の48・5%だった。
不支持は1・1ポイント減の40・1%。次期衆院選の時期に関は「夏の参院選との同日選挙が望ましい」が31・7%で「同日選以外の今年中」と答えた28・1%と合わせ年内の衆院選が望ましいとする回答は59・8%に上った
 
※大日本帝国時代の国民は、嘘で国家と英霊、国民、日系人を貶め、屈辱を味合わせ、歴史をも汚した馬鹿な安倍総理と岸田の裏切り行為を許しただろうか? 戦後の国民は何故、嘘を受け入れる情けない国民に成り下がったのか? 
2016・1・25 チャンネル桜 最重要動画 天晴れ!
【東丘いずひ】舞台「女子挺身隊」女優が見た『挺対協と社会党の闇』[桜H28/1/25]
「コメント」
所謂「慰安婦問題」に火が点けられた80年代、無知故に義憤に駆られて舞台「女子挺身隊」に出演していた女優の東丘いずひさんと、彼女をサポートしてきた大杉実生氏をお招きし、人権救済そっちのけで反日に狂う挺対協の実態や、そのような組織に資金提供していた社会党の闇、醜悪な利権構造を有するに至った「戦後補償ビジネス」の政治性について告発していただきます。
 
韓国の嘘の従軍慰安婦の裏側が語られている。
日本の芸能界に
日本人の心を持つ女優がいる事が嬉しい限りである。
旧社会党実態・
土井たか子が朝鮮人慰安婦(売春婦)に活動資金を渡した醜い実態が暴露されている。
村山元総理始め左翼は裏で何をやっているか分からない。
2016・1・25 産経ニュース (1/3ページ) 川畑仁志 【「慰安婦」日韓合意】
「韓国が1つ蒸し返したら1つ蒸し返せ」 埼玉知事、英霊の名誉回復はまだ
「記事内容抜粋」
慰安婦問題について「最終的かつ不可逆的な解決」を日韓外相が確認した昨年12月28日の日韓合意を、埼玉県の上田清司知事はどうみているのだろうか。
上田氏は平成18年、県議会で「慰安婦はいても、従軍慰安婦はいない」として県平和資料館(東松山市)の年表修正を求めた。今回の合意をめぐっては、海外で「日本政府が慰安婦問題を認めた」と扱われていることに批判の声も強い。
上田氏は本紙の取材に「英霊の名誉は回復されていない。民間の評論家は事実を挙げて反論すべきだ」と語った。
中略
  --安倍晋三首相は「子や孫に謝罪し続ける宿命を背負わせるわけにはいかない」と述べたが、英霊や元兵士の名誉は…
  「個人的には回復されていないと思う。政府は国際的に反論する姿勢をアピールしているが、日本は『謙虚が美徳』の国。宣伝合戦では弱い。民間が声を大きくしながら(政府を)バックアップし、水面下で交渉していくことが必要なのだと思う」
 
※安倍総理が締結した日韓合意は、売国奴・河野洋平が出した河野談話より踏み込み、大日本帝国と命を賭して国を守った英霊の名誉を汚した
安倍総理は過去の行動からして保守ではなく、
アメリカの犬であり、グローバリストである。
恐らく今迄、保守派と多くが誤解をしていた。
誤解をいい事に
保守陣営を騙し続けていたのである。
歴史家・自称なのか?
2016・1・25 産経ニュース (1/5ページ) 【正論】
「慰安婦」申請は取りやめず? ユネスコ記憶遺産は制度改革を 現代史家・秦郁彦
「記事内容抜粋」
年の瀬も押しせまった昨年12月28日、日韓両国の外相は、こじれてきた慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に解決される」こと、「今後、国連等国際社会において…互いに非難・批判することは控える」ことを確認しあった。
細部について不透明な部分は残るが、岸田文雄外相が日本人記者団の質疑に応じ、韓国が3月に中国などと共同で旧日本軍の慰安婦資料を国連教育科学文化機関(ユネスコ)に世界記憶遺産として申請する件について、「申請することはないと認識している」と語ったのをテレビ中継で見て、胸をなで下ろしたのは筆者だけではあるまい。
ところが翌日、韓国外務省の報道官は記者会見で、岸田外相の認識は「事実無根」と断じ、さらに「記憶遺産の申請は民間団体の主導」だと付け加えた。
一応は「合意」に達した相手国の外相を嘘つき呼ばわりするにひとしい非礼さに呆(あき)れるとともに、記憶遺産申請と1年後の登録を目指す決意のほどを思い知らされた。
  ≪政治的色彩を帯びるテーマ≫  ≪19世紀以降は対象外に≫
中略
筆者は制度改正の重点を論議の種になりやすい19世紀以降を登録の対象から外すよう、政府がユネスコ事務局に要請するのが賢明な策だと確信する。
G7に代表される先進大国は19世紀の帝国主義全盛期にはいずれも「スネに傷持つ」身だから、無益なたたき合いは好まないはずだし、ユネスコも巻き込まれたくはないだろう。
今年4月のユネスコ執行委員会が、3分の2の多数決でこの制度改正案を採択する可能性は大きいと判断する。 
 
※この御仁、嘘の従軍慰安婦は確り調べている様だが、南京大虐殺、4万人位あったと抜かしているが、これは嘘、もっと確り調べて口にしろよ! 適当な男である。
日韓合意の暴挙・嘘を記事にするハンギョレ新聞
2016・1・24 ハンギョレ新聞
[ニュース分析]従軍「慰安婦」は日本陸軍が主体となる典型的な人身売買だった
「記事内容抜粋」
  慰安婦強制連行の真実
日本政府の「法的責任」を否定して、「慰安婦」の多様な姿を強調し、日本軍と慰安婦たちが「同志的関係」だったと著書「帝国の慰安婦」で宣言した「朴裕河<パクユハ>事態」以降、韓国社会は二つに割れている。
これに加え、韓日政府が慰安婦問題に関する12・28合意を発表したことで、議論は朴槿恵(パククネ)大統領に対する政治的賛否に広がっている。
私たちが日本に法的責任を求めることができる理由は何なのか、両国の様々な研究成果から分かりやすく紹介してみる。
  ■「簡単」で「中立的な」言葉の提示に失敗
中略
朝鮮で慰安婦の動員は、どのように行われたのだろう。
残念ながら、これを明確に示す朝鮮総督府(日本政府)の公文書はまだ見つかっていない。
そのため、朝鮮で行われた慰安婦動員の研究は、新聞や雑誌などの2次資料か慰安婦被害者の証言、外国の資料に含まれている関連記述に頼らざるを得ない。
  ■朴裕河教授の主張が空しい理由  ■京城陸軍司令部に募集依頼
中略
次に紹介するのは永井和教授の最終的な結論である。
  「軍から慰安婦経営を委託された民間業者や募集業者が詐欺・偽計によって女性を慰安所に連れて来て仕事をさせた。また、慰安所の管理者である軍は、これを処罰せず、事情を知っていながら、放置した場合、日本軍が強制連行をしていないと抗弁することはできない。そんな犯罪被害者である女性が、自分が日本軍によって強制連行されたと感じても、驚くべきことではない」(『世界』2015年9月号)
 
※朝鮮人は事実に目を瞑り馬鹿で嘘つき反日日本人学者の意見を多用し嘘の慰安婦を正当化しているだけである。
2016・1・24 産経ニュース (1/7ページ) ソウル 名村隆寛 【ソウルから 倭人の眼】 
果たして韓国は慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的」に解決できるのか?
「記事内容抜粋」
慰安婦問題が「最終的かつ不可逆的に解決されることを確認」した日韓合意から、間もなく1カ月。
合意に従い、日韓両政府は約束した措置をそれぞれで講じる方向に向かっている。
しかし、韓国側では元慰安婦による合意受け入れへの説得が難航するなど、政府の苦心が目立つ。
政府間で合意した問題の最終解決が、韓国側では“遠のく兆し”さえ見え始めている。
  カードを失った  頑として受け付けず  ハードル高めたばかりに  他の韓国国内の事情
  日本側の“妄言”には相変わらず敏感  アジア女性基金の二の舞も?!
中略
以上、これでも「要訳」である。
韓国側の心情の根底にはやはり、「慰安婦問題は永久になくならせてはいけない」という意識がある。
官民合同で日本側が取り組んだ末に、韓国側が問題を蒸し返し、不完全に終わってしまった「アジア女性基金」(2007年に解散)の二の舞に、日韓合意が陥る危険性は否定できない。
 
韓国は日韓合意により一枚の外交カードを失っただけだが、安倍総理は国民の信頼を裏切り多くの支持を失った
呑気に構えている様だが、参議院選挙で間違いなく票が減り痛い目に合うだろう。
2016・1 IRONNA 
総理、慰安婦合意で良かったのですか?
「記事内容抜粋」
日本と韓国が慰安婦問題で合意したのは昨年暮れ。
以来、安倍首相の歴史的な決断を疑問視する声が総理の支持層からも上がっている。
「首相には失望した」「もう支持をやめます」…。
ネット上では今もこんな不満の声がくすぶり続ける。
総理、日本にとって慰安婦合意は本当に良かったのですか?
  青山繁晴の諫言  新たな反日プロパガンダが生まれる  国際政治の実情を知らない  国際政治の実情を知らない
  老練な外交の成果  老練な外交の成果  韓国が蒸し返す可能性  合意でも問題は終わらない
  ホンマめでたいのう、安倍総理
  Q : 慰安婦問題で日韓合意した安倍首相の決断を支持しますか?
2016・1・23現在  支持する 76  支持しない 329  どちらともいえない 43
 
安倍総理は歴代総理と何らからわない政治家だとと言う事が明らかになった。
憲法改正に
船田を起用した事で分かるが、本気ではないだろう。
もしかして
親シナかも? 日本国民はあらゆる政策事案で安倍総理から騙されているのではなかろうか?
2016・1・22 ユーチューブ チャンネル桜 
中山恭子】1.18 参議院予算委員会、政府に「慰安婦日韓合意」の不見識を糺す[H28/1/22]
「コメント」
日本のこころを大切にする党代表の中山恭子氏が、12月28日に発表された「慰安婦日韓合意」に関し、政府に見識を糺した1月18日の参議院予算委員会の質問の模様を御覧きます。

 ※中山恭子議員の日本の心がグローバリスト安倍総理、反日岸田に通じるか? 
2016・1・22 産経新聞 
「慰安婦」日韓合意 「韓国政府の確約を得た」 政府答弁書を決定
「記事内容抜粋」
政府は22日午前の閣議で、昨年12月の慰安婦問題をめぐる日韓合意について「韓国政府の明確かつ十分な確約を得たと受け止めている」とする答弁書を決定した。
答弁書では、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相が日韓外相会談後の共同記者発表で国際社会に日韓合意を明言し、安倍晋三首相と朴槿恵(パク・クネ)大統領が電話会談で確認したことを理由に挙げた。
維新の党の井坂信彦衆院議員の質問主意書に答えた。
 
国際条約を守らない国と口約束、愚かなㇼ。
政府答弁書は国内向けだろうが、何の意味があると言うのだ・・・
2016・1・21 チャンネル桜 
【草莽崛起の一撃!】日韓合意の中の半歩前進!中山恭子議員の国会質問と 草莽の戦い
「コメント」
心ある保守派の失望を誘った「慰安婦日韓合意」。しかしそれでも、草莽崛起により事態を好転させる可能性は残されている。関連記事を論評しながら、最終的に「合意撤回」を勝ち取るまで、決して心を折らないよう、呼び掛けさせて頂きます。
国民への裏切り
2016・1・21 産経ニュース (1/3ページ) 【直球&曲球】
おめでたい安倍首相 だまされて出す10億円は血税やで 宮嶋茂樹
「記事内容抜粋」
ほうれ、まただまされよった。
ホンマめでたいのう安倍晋三首相、ていうか納税者の皆さま。
慰安婦問題で政府が供出する10億円はわれらの血税やろ。
鳩山由紀夫元首相のママからのお小遣いとちゃうんやで。
韓国だけとちゃう。
北朝鮮も拉致被害者らの再調査約束しときながら、水爆つくろうとしとったんやで。
なんで官邸筋は、この連載に目を通してくれんの? しょせん、バッタカメラマンのたわごととタカくくっとるんやろうけど、ワシが予想した通りに、わが国をだまし続けとるんやで。
中略
ワシはトランプ氏みたいなことを韓国・朝鮮人に対して言うつもりはない。
だが、今やアメリカ在住の日本人の子供の中には、理不尽ないじめに遭うとる子もいるという。
いわく「日本人は嫌がる朝鮮人女性を拉致し、性奴隷として死ぬまで奉仕させた」「お前のおやじも、じいさんも強姦(ごうかん)魔やった」。
それを証拠に「安倍首相も日本政府も謝り、大金まで出すそうやないか」というわけや。
オバマ大統領、日本人の子供たちが、ありもしない冤罪(えんざい)でいじめられても目をつぶっとるんなら不公平やで。
 
※安倍総理も岸田も騙されている訳では無く日本国を命を賭して守ってくれた靖国に眠る英霊と日本人、海外で暮す日系人を裏切ったのである。
決して許されるものでは無い。
二世三世議員はダメだ! 
信用できない
この仇は必ず選挙で返す。
2016・1・21 ハンギョレ新聞
日本の法廷の奇妙な慰安婦判決 吉見義明教授敗訴
「記事内容抜粋」
「慰安婦は性奴隷」と著述した吉見義明教授  捏造と言った発言者に損害賠償求めた訴訟で敗訴 
  「聞く人が捏造とは評価しなかったはず」
  「不当判決です。弁護士として惨めです」
20日、東京千代田区、東京地方裁判所前。「不当判決」と書かれた紙の前で、慰安婦問題の解決のために活動する日本の市民団体の注目を集めた「吉見裁判」の判決内容が紹介された。
裁判に参加した最年少の弁護士の武藤行輝氏は、原告敗訴の事実を伝えながら「裁判官の判決を聞いて頭が真っ白になりました。
期待に応えられず、申し訳ありません」と語った。
その周辺を取り巻く約100人の日本の市民たちは「不当な判決を許さない」「吉見教授の名誉を守ろう」と叫んだ。
中略
吉見教授は判決後開かれた報告大会で「判決は非常に残念で憤りを憶えるものだった。一人の研究者にとって、研究結果が『捏造』と言われるのがどれほど個人の名誉を毀損し、人格を傷つけるものなのかを、裁判所が理解していなかった」と述べた。
吉見教授は判決に不服として控訴する予定だ。
 
ハンギョレよ、これが真っ当な裁判である。
日本の裁判官にも真面な人物がいる証である。
吉見教授よ、お前は
反日の大嘘つき、大学教授をしているのが大間違いである。
嘘つきを奨励しているのか?
従軍慰安婦はそもそも
朝日新聞が捏造した真っ赤な嘘、当然の帰結である。
自民党親韓議員、野党、反日日本人、反日メディアの罪
2016・1・21 朝鮮日報日本語版 
(朝鮮日報日本語版) 慰安婦合意:釜山の日本総領事館前でも少女像設置を推進
「記事内容抜粋」
ソウルの日本大使館に続き、釜山の日本総領事館前にも、旧日本軍の慰安婦を象徴する「平和の少女像」を設置する動きが進められている。
「未来の世代が立てる平和の少女像推進委員会」は20日、釜山市東区草梁洞の日本総領事館前で記者会見を行い「光復節(日本の植民地支配からの解放を記念する日。8月15日)に合わせ、この地に平和の少女像を建立する」と表明した。
釜山大学の総学生会と「釜山民族統一の会」が主導する推進委員会は、少女像の設置に賛同する市民や団体を募り、今年3月初めから5500万ウォン(約530万円)を目標に募金活動を繰り広げることにしている。
 
※アメリカは戦後、日本国内に多くの反日地雷原を敷設、と同時に周辺国に反日時限装置付き地雷原を敷設したのである。
日韓問題は、従軍慰安婦地雷だけでは無い。
韓国で反日地雷が暴発すると日本の反日勢力(グローバリスト)が呼応、より大きな爆発が利権を生む仕掛けである。
今の韓国は日本の反日勢力(グローバリスト・与野党)が育てたのである。
シナと韓国、沖縄、北海道、同和、在日全て同じ構図、アメリカが埋めた時限地雷の爆発は決して止む事は無い。
2016・1・20 ユーチューブ 重要 
【青山繁晴】 日韓合意後の惨状orz 売国奴の不穏な動きを青山繁晴がキャッチ! 【日韓合意】
「コメント」
ナシ
 
※嘘つき安倍総理、反日岸田は汚名を晴らす行動を執るだろうか? 
2016・1・20 ユーチューブ チャンネル桜  天晴れ!
【桜内文城・中丸啓】もう「慰安婦=性奴隷」とは言わせない、吉見義明教授に勝訴![桜H28/1/20]
「コメント」
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。
今回は桜内文城前衆議院議員と中丸啓前衆議院議員から、「慰安婦=性奴隷」説を流布してきた吉見義明教授から仕掛けられた「名誉毀損裁判」の完全勝訴をご報告いただきます。
 
※よく頑張った、ご苦労様でした。
日本の司法はまだまだ
捨てたものでは無い、安心した。
私は東大卒の裁判官を知っているが、是非日本人の心を持ち続けて欲しいと願っている。
お手柄
2016・1・20 ユーチューブ 
【禁断のチャック証言】 日本関係ありません!
「コメント」
これは慰安婦様の記憶違いなのでしょうか?それとも記事元のねつ造なのか?はたまた妄想記事なのでしょうか?いずれにしても日本人の記憶に留める必要がありそうです。
 
韓国人従軍慰安婦の嘘証言発見! 大手柄である。 
これでも大日本帝国軍の慰安婦強制連行を認め謝罪するのか? 反日安倍総理。
2016・1・19 ソウル聯合ニュース
韓国政府 安倍首相の慰安婦強制連行否定に反論 
「記事内容抜粋」
韓国外交部の趙俊赫(チョ・ジュンヒョク)報道官は19日の定例会見で、日本の安倍晋三首相が前日に旧日本軍の慰安婦強制連行を否定したことに対し、「慰安婦動員の強制性はいかなる場合でも否定できない真実だ」と反論した。
中略
合意で日本が認めた「軍の関与」については、「慰安所の設置、衛生管理を含めた管理、慰安婦の移送については旧日本軍が直接または間接的に関与したということだ」と説明。
「慰安婦の募集は軍の要請を受けた事業者が主に行ったということは、以前から述べてきた」と語った。
趙報道官は、安倍首相の発言は合意に反するものではないかとの質問には即答を避け、「今、重要なことは合意事項を忠実かつ誠実に履行することだ」と強調した。
 
※いよいよ合意破棄だな。
日本政府はどうしようもない馬鹿、こうなる事が分かり切っていて軍関与を認めた。
2016・1・19 産経新聞 
「性奴隷は事実に基づかぬ表現」 政府、海外報道への反論強調
「記事内容抜粋」
18日の参院予算委員会では、海外メディアが慰安婦問題を「sex slaves(性奴隷)」と表現するなど誤った認識に基づいた報道を続けていることについて、政府の見解を問う場面が相次いだ。
安倍晋三首相と岸田文雄外相はそろって「誹謗(ひぼう)中傷」「事実に基づかない表現」と指摘し、誤った報道に対して政府としてきちんと反論していく姿勢をアピールした。
中略
質問に立った日本のこころを大切にする党の中山恭子代表は「先祖はむごいことを平気でやったとののしられるような事態を私たち自身がつくったことを大変情けなく思う。
挽回すべき対応をただちにしないといけない」と、政府の取り組みを強く求めた。
 
※流石、中山議員、産経も怒れよ! 反日岸田は今の事態を予想しなかったのか? 愚かな政治家である。
安倍総理もだが・・・
中山議員にお願いしたい。
次の参議院選挙に
多くの立候補者を立てて欲しい。
応援する。
そして
反日議員と反日自民党議員を落選させようではないか。
2016・1・18 産経新聞 
「慰安婦」日韓合意 岸田外相「性奴隷は不適切だ」 安倍首相「北朝鮮に日韓が協力して対応せねば」

「記事内容抜粋」
参院予算委員会は18日、安倍晋三首相と全閣僚が出席して平成27年度補正予算案に関する2日目の総括質疑を行った。
首相は慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意について「合意は日本の安全保障においても大きな意義があった」と強調した。
「厳しさを増すアジア・太平洋地域の安全保障環境、特に北朝鮮の動向に対応していくためには、日韓が協力して対応しなければならない」と述べた。
欧米の一部メディアが慰安婦を「性奴隷」と表現し続けている点をめぐっては、岸田文雄外相は「不適切な記述には適切に申し入れをしている。性奴隷という言葉が不適切であり、使用すべきではないというのが日本の考え方だ」と政府の立場を説明した。
 
※日韓で何が出来ると言うのか? まやかしだろう。
「性奴隷」が世界で拡散しているのだが・・・対応出来るのか? 
日本国民を騙すな! 良からぬ企みをしているのであろう。
国会内で言わず、
韓国に岸田を送って確認させろ! そして世界に向け事実関係を公表しろよ! 外務省のホームページの記載も史実を忠実に掲載し直せ! 日本国民と海外に暮す日系人がいい迷惑である
2016・1・18 ZAKZAKby夕刊フジ (1/4ページ) 桜井紀雄
【劇場型半島】「慰安婦」日韓合意に歯ぎしりする金正恩政権 「20万人性奴隷」に便乗した日米韓離反狙う戦略に陰り…
「記事内容抜粋」
慰安婦問題の最終決着をうたった日韓合意に猛反発する国がある。
北朝鮮だ。韓国の朴槿恵(パク・クネ)政権を「親日売国だ」と連日非難している。
北朝鮮は、朝日新聞の報道などで慰安婦問題が外交問題化した1990年代初頭から「20万人性奴隷」キャンペーンを展開。
南北共闘と日米韓の離反を画策してきた。
韓国の元慰安婦支援団体自体が「親北」を鮮明にしてきており、合意後の韓国内の混乱をみても、金正恩(キム・ジョンウン)政権の「歴史戦」が頓挫したとは言い難い現状にある。
  ■韓国政府は「宿敵に民族の利益売り飛ばした」  ■産経の連載を高評価? ショック示す空白の2日間
  ■日米韓にくさび打つプロパガンダに、韓国団体と共闘  ■国論二分、反朴槿恵政権の様相に 北の思惑打ち砕けるか
中略
慰安婦問題が国論を二分させ、硬直状態を生むようなら、北朝鮮に付け入られないともかぎらない。
合意発表で、これまで日本が要求を突き付けられる一方だった慰安婦外交上のボールは、いったん韓国側に移ったといえる。
「信頼」を信条にするという朴槿恵大統領。
合意で譲歩もいとわなかった安倍首相の信頼に応え、父、朴正煕(チョンヒ)大統領が成し遂げた日韓国交正常化の道を壊すことなく、日韓関係を改善に向かわせることができるのか。
何より、慰安婦問題を政治利用しようとしてきた北朝鮮の思惑を打ち砕けるかは、図らずも、朴大統領のリーダーシップに委ねられることになった。
 
※日本対韓国+北朝鮮の対立は核心では無い
従軍慰安婦問題を
表面だけを見れば日本対朝鮮半島問題に映るが、本来の姿は日米問題にある。
アメリカは日韓の
慰安婦問題が上手く収まるとは考えていないだろう。
これもアメリカと世界の陰謀
2016・1・18 産経ニュース (1/3ページ) 政治部 田北真樹子 【安倍政権考】
「慰安婦」日韓合意で欧米各紙は相変わらずのトンデモ報道 「最終的かつ不可逆的」解決への道のりはなお遠い…
「記事内容抜粋」
慰安婦問題を 「最終的かつ不可逆的に解決する」 ことをうたった昨年12月の日韓合意は、国際社会から高い評価を受けている。
しかし、海外メディアは「日本が非を認めた」と解釈しているだけでなく、「慰安婦20万人」「被害者は14歳」などの誤った情報をまるで“事実”のように報じている。
間違った認識が根本的に正されない限り、慰安婦問題はまた蒸し返されるだろう。
真の問題解決のためにも日本政府は海外で拡散された“嘘”を払拭する取り組みに本腰を入れるべきだ。
中略
また、外務省ホームページの「歴史問題Q&A」も改定すべきだろう。
どうして2014年に日本政府が設置した河野談話作成過程の「検討チーム」の報告内容に言及しないのか。
朝日新聞が女性を強制連行したと虚偽の証言をした吉田清治氏に関する記事を取り消したことも明記してもいいはずだ。
他にも取り組むべきことはいろいろあり、それは決して韓国を非難・批判するものではない。
反発する勢力もあるだろうが、一方的な歴史認識を違う角度から見直すきっかけを与える取り組みはあってしかるべきだ。
そこには民間だけでなく、政府の存在があってもいい。
 
アメリカは今尚、日本の歴史を汚したいのである。
そして、
日本とシナと朝鮮半島、アジア諸国が仲良くなることを妨害しているのである。
安倍総理は、総理の椅子を手離せず、アメリカの意向を汲み、日本国民を無視し日韓合意を仕掛けた
ヘタレである。
国民を裏切った報いを思い知るがいい、総理の首の皮は今年の参議院選挙の結果次第でどうなるか?
2016・1・17 ユーチューブ 
【日本大使館前】 お友達が増えたニダ!
「コメント」
在韓日本大使館前の平和を乱す少女像に、なんとお友達が増えてしまいました。
これも日韓慰安婦合意の成果なのか!もしかすると撤去しろと叫ぶと像が増える仕組みなのかも知れませんね。
レコードチャイナの記事からです。
2016・1・16 産経新聞 
安倍首相、日韓慰安婦合意「私がやらねばいけないと思った」 公明議員らに表明
「記事内容抜粋」
安倍晋三首相は16日夜、東京・銀座のすし店で、平成5年に初当選した同期にあたる公明党の上田勇、富田茂之両衆院議員、若松謙維参院議員と会食した。
出席者によると、首相は昨年12月の日韓両政府による慰安婦問題の合意について、「私がやらねばいけないと思った」などと述べ、若い世代に同問題を背負わせてはいけないとの思いを語っていたという。
会食では、29年4月に導入する消費税の軽減税率に関する自公合意も話題となり、参加者の間で「あのときは大変だった」などと振り返った。
 
国民を騙した男が、嘘つきが抜け抜けとよく言うよ! 今後日本国民が大嘘を背負いながら生きて行かなければならない事を考えたのか? 安倍は間違いなく売国奴である。
無能・安倍総理の信頼が潰えた2015・12・28 
2016・1・16 産経ニュース (1/3ページ) ソウル=名村隆寛
慰安婦像、撤去どころか「内外で増設する!」 日韓合意の無効求める韓国の支援団体
「記事内容抜粋」
昨年12月末の日韓外相会談での合意で最終決着した慰安婦問題が、合意無効を求める韓国の元慰安婦支援団体などにより、“蒸し返し”の方向に向かっている。
韓国では朴槿恵(パク・クネ)大統領が13日の年頭の記者会見で、合意を評価し受け入れるよう、国民に訴えたばかりだが、反対勢力は大統領の言葉に耳を傾けようともしない。
元慰安婦を支援する「韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)」などは14日、ソウル市内で記者会見し、日韓合意の無効を求め、日本大使館前に設置されている慰安婦像の撤去に反対する声明を発表した。
中略
そもそも、大使館の真正面に慰安婦像を置き、反日抗議デモを繰り返していることが、日本との関係に悪影響を及ぼしているという自覚がどれほどあるのかも疑わしい。
慰安婦像について韓国政府は合意後も完全に放任している。
抗議デモは日韓の合意後、反対世論とともに、むしろ強まっている。
韓国政府が断固たる、何らかの措置をとらない限り、慰安婦問題は常に蒸し返しの危険性にさらされている。
 
※愚かな安倍総理の譲歩が日韓に慰安婦問題を無限地獄化したのである。
これで自民党は
参議院選挙敗退決定である。
「嘘吐き」「事実を知らぬ者」=悪人
2016・1・16 産経ニュース 
在日韓国人2世つかこうへいさんも洗脳された「従軍慰安婦の強制連行」
「記事内容抜粋」
本当のことを言うのは存外難しい。
たとえそれが事実だろうと、時と場所を選ばずに口にすると、物事を台無しにしかねない場合がある。
国家間にぎすぎすとした感情的対立を生みやすい歴史問題などは、その代表例だろう。
  ▼「歴史は優しい穏やかな目で見るべきではないか」。
19年前に取材した在日韓国人2世で直木賞作家の故つかこうへいさんは、こう語った。
人間の業(ごう)にかかわる問題は「自分の娘に語るような優しい口調で一つ一つ説いていかなければ伝えられない」とも。
  ▼取材のテーマは、つかさんの『娘に語る祖国 満州駅伝-従軍慰安婦編』という著書についてだった。
これを書くためにつかさんは元日本兵士や慰安所関係者らに取材を重ね、当時、マスコミで独り歩きしていた「強制連行」というイメージに洗脳されていたことに気づく。
  ▼「悲惨さを調べようと思っていたら、思惑が外れてバツが悪かったが、慰安婦と日本兵の恋はもちろん、心中もあった」「将校に恋をしてお金を貢いだり、休日に一緒に映画や喫茶店に行ったりという人間的な付き合いもあった」。
つかさんは率直に話してくれた。
  ▼つかさんは、日本軍・官憲による「強制連行」に関しては「していないと思う」とみていたが、一方でこうも指摘した。
「営業行為の側面が大きくても、人間の尊厳の問題なのだから、元慰安婦には何らかの誠意を見せ続けるべきだ」。
合理性だけでは割り切れない人情の機微か。
  ▼取材後の雑談で、つかさんはこんなことも笑顔で語っていた。
「うちのオヤジは『日本に連れて来られた』と言っていたけど、本当は食い詰めて自分で渡ってきたんだろう」。
あっけらかんと本当のことを語り合える日が来るのを願う。
 
※在日の中にも素晴らしい人物はいる。
是非、
史実に向き合い声を上げて欲しい。
在日は
事実を語れ! 左翼は嘘を言うな! 反日日本人は事実を知れ! 在日よ、日本に根を下ろしたければ、民族意識をすてよ! 民族意識を強めれば日本人と対立が深まるだけ、何の得があると言ううのか!
2016・1・5 ユーチューブ チャンネル桜
【慰安婦日韓合意】言論弾圧開始、日本を香港のようにしてはならない[桜H28/1/15]
「コメント」
日韓両政府の間で取り交わされた慰安婦問題に関する「合意」。
それには、誹謗中傷を行わないことが謳われているが、それが早くも拡大解釈され、不都合な真実を圧殺する「言論弾圧」の兆候が見られる。
この1点をもってしても、歴史的失策の評価を免れ得ない、「慰安婦日韓合意」について総括していきます。
 
※嘘つき安倍総理よこの恨み参議院選挙で思い知るがいい
2016・1・15 産経ニュース (1/2ページ) 桜井紀雄 【歴史戦】
「慰安婦」合意した朴槿恵政権に北が「親日売国」非難 保守vs親北の政治対立が再燃
「記事内容抜粋」
慰安婦問題の最終解決をうたった日韓合意に猛反発する国がある。
北朝鮮だ。慰安婦問題を南北共闘と日韓の離反工作に利用してきた北朝鮮は、朴槿恵(パク・クネ)政権を「親日売国だ」と連日非難。韓国内では、北朝鮮と歩調を合わせてきた元慰安婦支援団体が反政権姿勢を鮮明にしつつあり、保守対親北の政治対立に転じ始めた。
  「うわべの謝罪と安い資金で日本の性奴隷犯罪を伏せることにした今回の合意は、政治的取引の産物で、絶対に容認され得ない」
ラヂオプレス(RP)によると、外務省報道官が1日、こう強調して以降、北朝鮮は公的メディアや各団体の談話の形で連日、日韓合意を批判してきた。
中略
日韓両政府を挑発するように慰安婦像の増設を宣言。
朴大統領が13日の年頭会見で国民に理解を求めたのに対し、「今後はわれわれが取り組む。政府は動くな」と批判するなど反朴政権の姿勢を示している。
これに対し、朴政権支持の保守団体からは「従北勢力は解散しろ」と挺対協に反発する声も挙がる。
北朝鮮はこれまでも韓国内のイデオロギー対立をあおろうとしてきたが、日韓合意は図らずも、保守対親北という韓国国内で最も根深い対立を再燃させた。
2016・1・15 産経ニュース (1/9ページ) 【河野元官房長官TV出演詳報】
「慰安婦像撤去は信頼して待ったらいい」
「記事内容抜粋」
河野洋平元官房長官は14日夜のBSフジ「プライムニュース」に出演し、昨年12月の慰安婦をめぐる日韓合意に関し、在ソウル日本大使館前に設置された慰安婦像の撤去について「基本的には韓国政府の努力を待たなくてはいけないと思う。われわれは信頼をして待ったらいいと思う」と述べた。
番組内での主なやり取りは以下の通り。
中略
  「また疑って。それは非常に大事な両国首脳の決断ですから、これは戻さないように、それこそ、これを前に進める、そういう力をうまく出さなきゃいけないというふうに思いますね」
 
記事を読む気がしない。
安倍総理は嘘つき村山富市、嘘つき河野洋平と何も変わらん嘘つきで売国奴である。
嘘つき河野よ、嘘つきはそれで良かろうが、史実を大事にする者として、嘘つき朝鮮人を信じる訳にはいかぬ。
今年の参議院選挙は
日本の心を大切にする党に投票しよう!
2016・1・15 産経ニュース (1/4ページ) 国際アナリスト EX 【日々是世界】 
「慰安婦」日韓合意を米英紙は概ね評価したが…表記は「セックス・スレイブ(性奴隷)」 根拠なき数字もなお独り歩き
「記事内容抜粋」
日韓両政府による慰安婦問題に関する合意について、欧米の主要メディアは、おおむね肯定的に評価した。
だが、それらを含む海外の報道からは、「慰安婦」問題をめぐり、虚偽情報や誤解が拡散されている現実が浮き彫りとなった。
  安保の観点で肯定的評価  偏見と事実誤認  根拠ない数字が独り歩き
中略
名の通った有力紙であっても、実態を子細に検証しないまま、ステレオタイプを繰り返す。
これが、海外メディアの慰安婦報道の実態だ。
日韓関係における政治的な最終決着とは別の問題として、客観的な歴史事実に基づいて慰安婦の実態をめぐる誤解や曲解を正す取り組みは、今後も必要だ。
 
嘘つきのアメリカは未だ、日本を嘘で貶めたいのだろうか? 安倍総理は売国奴、完全敗北、情けない男である。
日本国民よ、目覚めよ! 嘘つきを許すな! 
2016・1・14 時事通信
慰安婦発言を一斉批判=野党、安倍政権の責任追及
「記事内容抜粋」
自民党の桜田義孝元文部科学副大臣が慰安婦問題に関し「職業としての娼婦、ビジネスだ」などと発言したことに対し、野党からは14日、「自民党総裁としての安倍晋三首相のガバナンスが問われる」(枝野幸男民主党幹事長)などと、安倍政権の責任を追及する発言が相次いだ。
民主党の長妻昭代表代行は記者会見で「日韓合意を『最終的かつ不可逆的』とした首相の発言が、自らの足元から崩れかねない」と日韓関係への影響に懸念を表明。
共産党の志位和夫委員長は会見で「日韓合意に逆行し、解決を遠のかせる発言だ。元慰安婦の方の尊厳を二重に傷つけた」と非難した。
維新の党幹部も「配慮を欠いた発言だ」「自民党の体質が出た」などと批判した。
一方、自民党の谷垣禎一幹事長は記者団に、桜田氏が発言を撤回したことを指摘、「やはり私どもは全体を見て、的確な発言をしなければいけない」と語った。
 
※日本は嘘が罷り通る無法地帯である。
これは酷い! 
与野党の嘘つきが事実を言った議員の口封じ言論弾圧を許していいのか? 
どちらが悪人なのか誰でも分かる。
安倍総理・嘘を持ち込んだ日韓合意の後遺症
2016・1・14 朝日新聞デジタル ソウル=牧野愛博
慰安婦「職業としての娼婦」 自民・桜田氏、発言後撤回
「記事内容抜粋」
自民党が14日開いた外交・経済連携本部などの合同会議で、同党の桜田義孝・元文部科学副大臣が(衆院千葉8区)が、慰安婦について「職業としての娼婦(しょうふ)、ビジネスだった。
何か犠牲者のような宣伝工作に惑わされ過ぎている」と発言した。
日韓両政府は昨年12月28日、慰安婦問題について、日本が軍の関与を政府として認め「責任を痛感している」とする内容で合意している。
菅義偉官房長官は14日午後の会見で「政府の立場はすでに表明している。政治家は自ら説明すべきだ」と日本政府とは異なる見解であることを強調。
桜田氏は同日夕、「誤解を招く所があったので発言を撤回する」などとするコメントを出した。
     ◇
自民党議員が慰安婦を「職業としての娼婦(しょうふ)」と呼んだ問題で、韓国外交省報道官は14日、「歴史の前に恥も知らない一介の国会議員の無知な妄言に対し、いちいち答える一顧の価値も感じられない」と述べ、不快感を表明した。
そのうえで、昨年末の日韓合意の着実な履行を改めて求めた。(
 
※日本政府が言論弾圧! 史実の発言が何故悪い! 撤回するなら始めから言うなと言いたい。
朝日新聞は鬼の首でも取ったつもりであろうが、
菅官房長官は安倍総理と同様、嘘つきである。
日本の政治家は
敵国条項がそんなに怖いのか?
2016・1・14 産経ニュース 
なぜか出版元の朝日新聞は社会面でチョー控えめ報道 ソウル地裁賠償命令
「記事全内容」
元慰安婦らの名誉を傷つけたとして、慰安婦問題の学術書「帝国の慰安婦」の著者、朴裕河(パク・ユハ)世宗大教授がソウルの地裁から賠償金計9千万ウォン(約880万円)の支払いを命じられた判決について、日本の新聞も14日朝刊で大きく報じた。
産経新聞と読売新聞は1面の記事だけでなく解説記事もつけて手厚く報道。
毎日新聞も2面で報じた。
ところが、「帝国の慰安婦」日本語版の出版元である朝日新聞出版の親会社、朝日新聞は社会面で2段見出しで事実関係を淡々と報じただけ。
解説記事も一切なかった。
産経は、昨年12月の日韓合意で慰安婦問題を「最終的かつ不可逆的に解決」することがうたわれたにもかかわらず、韓国社会での慰安婦問題の認識に変化がない点を指摘した。
読売は、元慰安婦らの主張が今回の判決で認定されたことで日韓合意への反発が勢いづき、合意の履行に影響する可能性についてふれている。
 
この学者も天皇陛下に言及している嫌な奴。
日韓合意はその内、
韓国により一方的に破棄されるだろう。
そして
滅ぶがいい。
2016・1・14 産経ニュース 
慰安婦は「職業としての売春婦。宣伝工作に惑わされすぎ」 自民議員、党会合で発言
「記事全内容」
自民党本部で14日開かれた外交・経済連携本部などの合同会議で、同党の男性議員が慰安婦について「職業としての売春婦だった。それを犠牲者だったかのようにしている宣伝工作に惑わされすぎだ」と発言した。
日韓両政府は昨年12月末、慰安婦問題に関し、日本が軍の関与や政府の責任を認める内容で合意している。
自民党議員は14日の会議で、売春防止法が戦後に施行されるまで売春は仕事だったとして「売春婦だったということを遠慮して(言わないから)、間違ったことが日本や韓国でも広まっているのではないか」と述べた。
合同会議には議員約10人が出席。「南京大虐殺」に関する中国の資料が世界記憶遺産に登録されたことをめぐり、日本政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に求めている制度改善などについて外務省幹部が説明していた。
男性議員は、ユネスコに対する日本の拠出金を減らすべきだと主張した後、慰安婦問題に言及した。
一方、菅義偉官房長官は同日の記者会見で、自民党の男性議員の発言に関し「いちいち議員の発言に答えるべきではない。
昨年に日韓両外相が合意したことに尽きる」と述べた。
 
※日本の政治家も嘘つき、事実を全て明らかにスべきである。
2016・1・12  産経新聞 ワシントン=加納宏幸
“帝国の慰安婦”著者がワシントンで講演「政府の声を唯一とするな」
「記事内容抜粋」
慰安婦問題を扱った書籍「帝国の慰安婦」をめぐり在宅起訴された著者の朴裕河(パク・ユハ)・韓国世宗大教授が11日、ワシントンのシンクタンクが開いた日韓関係に関するシンポジウムで同問題に関し、「政府の声を唯一の声とせず、ナショナリズムを人々の利益に優先させないことが重要だ」と述べ、学術的立場からの冷静な議論を呼びかけた。
中略
その上で、朴氏は昨年12月の慰安婦問題に関する日韓合意を踏まえ、日米韓などの研究者による諮問機関を設けて事実の究明に取り組むことを提案した。
一方、慰安婦問題で日本を糾弾してきた米コネティカット大学のアレクシス・ダデン教授は慰安婦問題を「日本による国家的な性奴隷制度」とし、日本政府が韓国政府に慰安婦像の撤去を求めていることを非難した。
また、昭和天皇の戦争責任にも言及した。
朴氏はシンポジウム後、記者団に「米国でこの問題に関心を持っている方は(支援)運動側に関心を持ってきたので、私の議論には批判的なのだろう」と指摘。
学者同士の議論がより重要になると強調した。
 
※天皇陛下の戦争責任を口にしなければ韓国で生きていけないのであろう。
韓国の
従軍慰安婦は嘘アメリカの公文書で既に証明されている。
2016・1・12 産経新聞 ソウル=名村隆寛
慰安婦問題 記憶遺産登録は「韓日合意とは無関係」 韓国外務省「民間主導で進めている」
「記事内容抜粋」
韓国外務省報道官は12日の定例会見で、慰安婦問題の関連資料を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録することについて、「慰安婦問題を国際社会に知らしめ、戦時の性暴力根絶のために全世界の人々と後世に教訓として残そうと、民間主導で進めている事業だ」と述べた。
その上で「韓国政府としては、慰安婦問題での韓日間の合意とは無関係であり、登録申請などは民間団体などが自主的に決定するものと理解している」とも語った
 
※嘘つき韓国がもう約束違反、日韓合意は破棄された。
2016・1・12 ソウル時事
元慰安婦を個別に説得=合意反対の支援団体と距離か―韓国政府
「記事内容抜粋」
韓国外務省報道官は12日の記者会見で、慰安婦問題をめぐる昨年末の日韓合意に関し、支援団体とは関係なく暮らしている元慰安婦を11日に外務省当局者が個別に訪ね、理解を求めたと明らかにした。
報道官は「今後も、合意履行の過程で被害者側の意見を聞き、反映させる努力を続ける。
1人で暮らし、報道を通じてしか結果を知らない人もいる」と述べ、こうした説得作業を続ける考えを示した。
12日付のハンギョレ新聞によると、生存している元慰安婦46人のうち、20人程度は1人または家族と生活している。
同紙は、合意に反発する団体が運営する施設に住む元慰安婦と、個別に暮らす元慰安婦を分断しようとしているのではないかとの見方を示した
 
※問題は挺隊協、利権を離すのかな?
2016・1・11 ユーチューブ チャンネル桜 
【戦争前夜】火を噴く北半球、ネオコン再び?[桜H28/1/11]
「コメント」
北朝鮮の水爆実験に始まり、イランとサウジアラビアの対立、石油資源や難民を使った超限戦や、南シナ海での中国の膨張主義など、戦争前夜を思わせる世界情勢について、馬渕睦夫が分析していきます。
 
※アメリカは半島を整理したいのであろう。
2016・1・11 産経ニュース (1/4ページ) 筑波大大学院教授・古田博司 【正論】
正統性持たぬ国家の「最終的・不可逆的」な約束など信じてはならぬ 古田博司
「記事内容抜粋」
人間のすることで、持続し続けるものを挙げることは難しい。
苦しみは必ず終わるときがくるが、喜びもやがてはかき消える。
だから、人は希望は持っても単純に喜ばないことだ。
慰安婦問題での日韓合意も然りである。
  ≪韓国の伝統的な「遷延策」≫  ≪注意が必要な人道支援金≫  ≪画期的な歴史的合意にあらず≫
中略
日本と戦ったことも、独立を勝ち取ったこともない、国家の正統性をもたない国である。
それゆえテロリストやキャンプフォロワーを銅像にし、英雄にしなければならず、それを恥と思う感性を持たない国である。
そのような国の「最終的・不可逆的に解決」という約束を信じる日本人がいるとすれば、それは大国としての分別も名誉心も持たないということであろう。
まれな先見性を持ち、優れた政治家である安倍氏が、それを承知で韓国に対していることを信じたいものである。
2016・1・11 産経ニュース 共同 【「慰安婦」日韓合意】 
韓国政府、ユネスコ記憶遺産登録推進を撤回か 韓国紙報道、民間への活動委託とりやめ
「記事内容抜粋」
韓国紙ソウル新聞によると、韓国政府は慰安婦問題で、関連資料を国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に登録するための活動を民間団体に委託する手続きを進めていたが、昨年12月28日の日韓合意後に撤回した。
同紙が11日報じた。
韓国政府として登録推進活動への関与をやめたとみられる。
日韓は合意で、国連など国際社会で慰安婦問題での非難や批判を控えることで一致しており、これに沿った措置のもようだ。
岸田文雄外相は合意後、韓国は今後登録申請に加わらないとの見通しを示したが、韓国外務省報道官は「事実無根」と否定していた。
ソウル新聞によると、韓国女性家族省は、登録を訴えるパンフレットなどの製作・配布や集めた記録の管理を、民間団体の女性人権振興院に委託する作業を進め、昨年12月23日に委託契約書の文案を確定させた。
これを日韓合意後に白紙に戻したという。 
2016・1・11 産経ニュース (1/4ページ) 東京基督教大学教授・西岡力  【正論】
禍根残した「慰安婦」日韓合意 国際社会に流布された虚偽に「断固たる反論」をできなくなりはしないか? 西岡力
「記事内容抜粋」
日韓両国政府が慰安婦問題で合意した。
外交という側面からは肯定的に評価できる部分もあるが、国と国民の名誉を守るという側面では大きな禍根を残した。
後者をどのようにリカバーするのかを早急に考えなければならない。
  ≪予断を許さない慰安婦像撤去≫  ≪日韓関係歪めた盧政権の見解≫  ≪事実に基づく反論を自制するな≫
中略
そもそも外務省は、吉田清治証言が事実無根であることさえ積極的に広報していない。
安倍政権が外務省主導の下、慰安婦問題をはじめとする歴史問題で「事実に基づく反論」を控えてきたことからすると、政府の国際広報をどのように再建するか真剣な検討が必要になる。
私は繰り返し「外務省とは独立した専門部署を設置し、わが国の立場を正当に打ち出す国際広報を継続して行うこと」を提言してきた。
日本国の名誉回復ぬきの慰安婦合意は評価できない。
 
※日本は先ず、外務省職員全員に日本の近現代の史実を強制的に勉強させることである
2016・1・11 ハンギョレ新聞
[社説]「慰安婦集会」制止に強権振るう韓国警察
「記事内容抜粋」
韓日政府の「12・28慰安婦問題合意」を批判する集会・デモを警察が過度に弾圧している。
「平和の少女像」前で開かれた集会に、事前申告されたより多くの人数が参加したという理由だけで、主催側を捜査すると出てきた。
少女像を守るために徹夜で座り込みをする大学生が寝袋を使ったことも「集会申告書に記されていない物品」として違法扱いしている。
このような形で言葉尻を捉えようとするなら、違法のレッテルを付けられない集会デモはない。
中略
警察は政権に対する忠誠心の表明ばかりに汲々として法規定を判断して適用するなら、遵法を語る資格はなおさらない。
警察は全国民主労働組合総連盟のハン・サンギュン委員長に無理やり騒擾罪を適用して恥をかいたし、ソウル広場の集会を執拗に禁止しようとして裁判所から制止された。
警察が法理と常識をもてないでいることを示す端的な例だ。
そのような警察に集会デモの事前禁止や事後規制の強大な権限を任せているのは民主主義を危うくしているのである。
 
韓国政府は今迄、散々高級売春婦の嘘を煽っておいて、今度は一転、デモを強引に取り締まる様、滑稽である。
そんなに10億円が欲しいのか? アメリカによる韓国政府への圧力が窺えるのだが、背景に
北が南に侵攻か? それとも米中衝突か? 
2016・1・10 ユーチューブ 
慰安婦問題での日韓合意を糾弾する国民大行進2016/1/10デモ前
「コメント」
慰安婦問題の日韓合意に抗議するデモのデモ前の様子です。
 
安倍総理は国賊、正論である。
安倍総理は歴史は歴史家に任せると言いつつ保守の顔をしていたが、
正体はグローバリストである。
櫻井氏は「安倍総理が保守を切り捨てた」と声を上げたが、前回の解散総選挙は保守傾向が強い
「次世代の党」を切るために解散したのである。
2016・1・10 産経新聞 
慰安婦「日韓合意」 安倍首相、慰安婦像撤去「韓国政府が適切に対応と確信」
「記事全内容」
安倍晋三首相は10日放送のNHK番組で、慰安婦問題に関する昨年12月の日韓合意に関し、在ソウル日本大使館前に設置された慰安婦像の撤去について「韓国側が適切に解決するよう努力する内容になっており、(韓国政府が)適切に対応すると確信している」と述べた。
さらに「今回(の合意)は両首脳が確認したことに大きな意義がある」とし、朴槿恵大統領との電話会談で慰安婦問題を蒸し返さないことで合意し、公表した重要性を強調した。
自民党の稲田朋美政調会長も10日のフジテレビ「新報道2001」で、慰安婦像について「誤った歴史が捏造されている象徴だ」と指摘し、「これからも『20万人の若い女性を強制連行し、性奴隷にして殺した』というのは違うと言うためにも慰安婦像をしっかり撤去してもらう」と述べた。
2016・1・10 産経ニュース (1/2ページ) 【主張】
韓国「慰安婦白書」 自ら信頼を失うばかりだ
「記事内容抜粋」
韓国が慰安婦の証言や資料をまとめた「慰安婦白書」を予定通りに発刊するという。
歴史を歪(ゆが)める反日宣伝をまだ続けるのか。日韓合意を真摯(しんし)に守るべき韓国政府の姿勢を疑わせるものでしかない。
「白書」は、韓国の女性家族省が一昨年夏に発刊計画を発表していた。
慰安婦関連の資料などを基に「慰安婦被害の実態」を整理、分析するといい、韓国側の主張を内外に広める意図で準備されてきた。
韓国の外務省報道官は今月5日の記者会見で、白書の発刊は日韓合意とは「無関係」と述べた。
だが、発刊されれば慰安婦問題について国際社会で互いに非難、批判を控えるとした合意に反する。
中略
在韓日本大使館前の公道に設置された慰安婦像について、韓国政府はなぜ撤去を明言しないのか。
「民間が設置したもので政府はあれこれ言えない」といった逃げ口上は受け入れられない。
昨年暮れ、両国外相が記者会見して最終解決を表明したのは、国際社会に向けた約束でもある。
韓国が問題を蒸し返せば、その信頼を失墜し、自ら首を絞める。
 
既に日韓合意は破綻しており、韓国は嘘と恥の上塗りをやっているだけだろう。
無能な日本の外交官
2016・1・10 産経ニュース (1/4ページ) 久保田るり子 【「慰安婦」日韓合意】
日韓は政治合意により「不可逆的」和解したと言えるのか? 久保田るり子
「記事内容抜粋」
慰安婦問題の日韓合意は日韓両国で国論を二分した。
日本の論戦では、おわびのくだりにある「当時の軍の関与」との言及に、論壇の保守派が「裏切りだ」「禍根を残した」との反発を呼んだが、政治決着としての評価は確定してきた。
しかし韓国での反発は、収まるどころか、慰安婦像の撤去をめぐるデモが反政府色を強めている。
合意を「売国的」とし、朴槿恵氏を「親日」と非難、日韓協議を「屈辱外交」と決め付けて抗議行動が全国に広がりつつある。
合意は「最終的かつ不可逆的な解決」になり得るのか?
  日本側 問題点はゴマンとあるものの、政治合意としては上出来  
  韓国側 軍関与、責任、反省、資金-4点セットを獲得。それでもくすぶる不満をあおるのは反朴槿恵勢力
中略
そもそも、慰安婦問題の意味合いが日韓で異なる以上、政治決着にならざるを得なかった。
いま、合意の履行は韓国政府の慰安婦像の取り扱い如何だが、朴槿恵政権の政治的な意志と求心力ににかかっている。
しかし、すでに首脳が決着を表明している以上、日本はあくまで韓国の国内問題と突き放して、しばし静観するのが賢い対応だろう。
 
※韓国はアメリカの経済的植民地、これを手放したくないだけだろう。
日本の外務官僚は
アメリカに朝鮮人の特性を伝える努力をしているのか? やってなかろう。
これだけでは無い・アメリカが日本周辺に埋めた時限爆弾
2016・1・10 東洋経済オンライン (1/4ページ) ダニエル・スナイダー
日韓最終合意の裏で米政府が進めてきたこと
「記事内容抜粋」
昨年12月28日に旧日本軍の従軍慰安婦問題で、「最終的かつ不可逆的な解決」という画期的な合意に達した日本と韓国。
この歴史的な合意に至るまで、両国政府は少なくとも4年間を断続的な交渉に費やしたが、その間幾度となく交渉は決裂し、行き詰まった。
今回、それを乗り越えて合意できたのは、日本の安倍晋三首相と韓国の朴槿恵大統領いう2人の指導者が最終的に歩み寄ったからにほかならない。
米国のある政府高官は「この合意は双方にとって非常に重要であり、2人とも辛抱強く交渉を続けた」と明かす。
  ■ 米国の絶え間ない「圧力」  ■ 慰安婦像に野田首相が激怒  ■ 米国が態度を変えた安倍首相の行動
  ■ 合意が覆される可能性も
中略
この合意が決裂する危険性は米国、韓国、そして日本政府も認識しているはずだが、米政府関係者の一人はこう話す。
  「今の勢いを保つには、この合意を基に前に進む必要がある。少なくともこの合意は日韓双方に利点があるので、当面は双方をとどめておくことができるのではないか」。
 
身勝手な記事を書くアメリカ人! 東アジアの問題は全てアメリカが仕掛けた時限爆弾であるが、朝鮮人とシナ人を知っているのか?
2016・1・9 産経新聞 
「慰安婦合意」に自民からも追及の声
「記事内容抜粋」
慰安婦問題に関する昨年12月の日韓合意をめぐり、日本政府への不満が自民党内でくすぶっている。
8日の衆院予算委員会でも政府は身内からの追及に直面した。
韓国内の議論に影響を与えないよう政府は発言を自制しているが、党側の突き上げは当面続きそうだ。
中略
それでも政府は多くを語っていない。
像撤去に向けて具体的な動きが出るまでは、韓国側を刺激することは逆効果になるとみているからだ。
政府関係者は「合意履行に当たって大変なのは韓国の方だ。
身内からの突き上げに耐えて、静観するしかない」と話している。
2016・1・9 朝鮮日報日本語版 
(朝鮮日報日本語版) 【コラム】日本が「少女像」に神経質になる本当の理由とは
「記事内容抜粋」
手を伸ばして触ると、少女の足は冷たかった。
「冷たいでしょ? この冬に靴もなくてどんなに寒いことか」。4日午後、ソウル市鍾路区にある駐韓日本大使館の向かい側。
従軍慰安婦を象徴する「平和の少女像」=写真=の隣で「1人デモ」をしていた国会議員が声をかけた。
彼女が掲げたプラカードには「従軍慰安婦合意は根本的に無効、少女像を守ります」と書かれていた。
中略
日本の小説家・宮部みゆきの『荒神(こうじん)』を最近読んだ。
土で作った人形が人間の恨みや怒りを原動力として生き物になって動くというこの小説は、この世の万物に神が宿っているという日本の伝統信仰を根幹としている。
重さ120キログラムの青銅でできた少女像の移転問題をめぐり、日本が神経質になっているのは、彼らがこの彫刻の力を誰よりもよく知っているからかもしれない。
元慰安婦のおばあさんたちの恨(ハン、晴らせない無念の思い)、そしてその恨を晴らしたいという私たち韓国人の願いのエネルギーを。
 
※嘘つき朝鮮人はここまで愚かだったのか!
嘘つき韓国人(朝鮮人)の嘘から始まった
従軍慰安婦像や碑に神が宿る訳が無い。
神々は全てお見通しである。
日本人は
嘘が大嫌い、朝鮮人とは違う、だからうざく、醜いから撤去を要求しているのだ! 慰安婦像はこの世に存在しても決して平和に寄与する事は無い。
安倍総理はグローバリスト確定!
2016・1・8 ユーチューブ チャンネル桜 
【青山繁晴】慰安婦日韓合意、青山の見解その2※先行公開[桜H28/1/8]
「コメント」
 この番組は、インターネット先行で公開しております。
独自且つ的確な視点と情勢分析による鋭い提言や価値ある情報発信において他の追随を許さない青山繁晴が、視聴者からの質問に答える形で、日本の現状と未来を展望していく『青山繁晴が答えて、答えて、答える!』。
今回は前回に引き続き、「慰安婦日韓合意」に対しての青山の見解をお話しさせて頂きます。
2016・1・8 ZAKZAKby夕刊フジ 共同 
朴大統領、日本側言動に不快感 慰安婦問題の合意めぐり安倍首相に
「記事内容抜粋」
韓国の朴槿恵大統領は7日の安倍晋三首相との電話会談で、旧日本軍の従軍慰安婦問題をめぐる日韓合意に関し「合意の精神に合わない言動が報道されて被害者が傷つかないよう留意することが重要だ」と述べた。
日本側の言動に不快感を示す意図とみられる。韓国大統領府が明らかにした。
被害女性を象徴するソウルの日本大使館前の少女像が撤去されなければ、日本政府が韓国と合意した10億円を拠出しないと日本メディアが相次ぎ報じたことを念頭に置いているもようだ。
朴氏は「そうした言動は合意を通じた問題解決に、全く助けにならない」と述べた。
韓国では尹炳世外相が少女像の問題について「適切に解決されるよう努力する」と表明したが、移転や撤去は日韓の合意事項には含まれていない。
韓国政府当局者は、撤去の約束はしていないと説明している。
 
パク・クネ大統領はこの期に及んでも尚、韓国国民を騙すのか? 慰安婦問題を収拾出来無いのだろう。
2016・1・8 ユーチューブ チャンネル桜 重要動画 注目 
チャンネル生放送 1.8 不当「日韓合意」抗議!中国の植林支援100億円に絶対反対!緊急国民行動
「コメント」
  2 時間前にライブ配信開始
頑張れ日本!全国行動委員会主催による「1.8 不当「日韓合意」抗議!中国の植林支援100億円に絶対反対!緊急国民行動」を生中継いたします。
イベントの詳細は以下の通りです。
日程
 13時00分 第二議員会館前
 14時00分 首相官邸前、外務省前
 15時00分 終了
主催
 頑張れ日本!全国行動委員会
 
日韓合意に絶対反対!
2016・1・8 ZAKZAKby夕刊フジ (1/2ページ) トニー・マラーノ
【痛快!テキサス親父】慰安婦問題の日韓合意 世界の平和と安定のためオバマ大統領が頼み込んだ!?
 「記事内容抜粋」
前略
さて、日韓両政府は昨年末、慰安婦問題について、安倍晋三首相が「心からのおわびと反省」を表明し、元慰安婦を支援する財団に日本政府が10億円程度を拠出することを条件に、この問題が「最終的かつ不可逆的に解決」することで合意した。
多くの日本人が全面降伏のような事態に困惑していると思う。
一方の韓国では、朴槿恵(パク・クネ)大統領は合意を歓迎しているようだが、朴政権と対立する野党や、元慰安婦の一部、韓国挺身隊問題対策協議会(挺対協)などが、当事者に相談なしに合意したことなどを厳しく批判している。
中略
韓国の要求は一時的に収まるだろうが、政権が変われば繰り返される可能性は高い。
米国のテロとの戦いと同じだ。
ただ、米国のお墨付きで「最終的かつ不可逆的に解決」としたことで、韓国が蒸し返せば、国際社会の信頼を完全に失う。
ともかく、政府間では、政治や安全保障などで妥協することもあるだろうが、俺たち一般人は今後も「慰安婦の真実」を妥協せずに世界に発信していくつもりだ。
 
※さすが愛国者、米国を弁護しているが説得力がある。
2016・1・8 ハンギョレ新聞 
[寄稿]慰安婦問題は解決されていない
「記事内容抜粋」
本当に重要なことは客観的情勢や外的要因より国家指導層ないしはエリートの資質なのかもしれない。
心のこもった謝罪と重い責任意識なしにこの問題の“解決”が可能だと考える果てしなく愚劣な者が日本と韓国の政治を支配している、この嘆かわしい歳月はいつまで続くのだろうか。
中略
政治的良心と勇気、賢さにおいてドイツと日本の政治家たちはなぜここまで違っているのか?  今後も研究しなければならない問題だが、とにかく日本人たちがいつまでも内向的・自閉的な態度に固執するならば、究極的な結末は東アジア全体の共倒れにならざるをえない。
それでも彼らは幾ばくかの金と悪い浅知恵で慰安婦問題を「最終的、不可逆的に解決」したと言い、“外交的勝利”を収めたとして意気揚揚としている。
「日本軍慰安婦」問題は、人間的良心では絶対に容認できない悪行、残酷な人権蹂躪の問題だ。
心のこもった謝罪と重い責任意識抜きでこの問題の“解決”が可能だと考える果てしなく愚劣な者が日本と韓国の政治を支配している、この嘆かわしい歳月はいつまで続くのだろうか?
 
朝鮮人よ、史実を知れ! 事実を知らずして「良心、勇気、賢さ」を語るな! 愚か者。
2016・1・7 ユーチューブ 
【慰安婦合意】青山繁晴「韓国のスパイ谷内 正太郎にまんまと嵌められた! 安倍首相よ焦った韓国のペースに何故乗った」 特亜ウォッチャー
「コメント」
独立総合研究所の青山繁晴氏が慰安婦問題で韓国との合意は絶対に間違いだと安倍総理の決断を批判しています。
韓国の朴槿恵がアメリカから圧力をかけられて焦って居たにもかかわらず、韓国のスパイである谷内正太郎に乗せられてしまった。
国費から1円でも出したら終わり。
青山氏は既にアメリカでは日本軍が韓国人少女ではなく処女を20万人集めて性○隷にしたと報道されていると説明しています。
安倍総理は責任を取って韓国の主張が真っ赤な嘘だと世界に向けて説明しなければならないと主張しています。
 
青山氏の気持ちを察するに、日本政府に言いたい事が山ほどあるだろう! 、罵倒もしたくなるだろう。
2016・1・7 ユーチューブ 
韓国よりも日本に圧力?=米オバマが日韓合意に圧力をかけていたことを公表『韓国パク・クネの国内対策援護か?』MAXSCOPE JOURNAL
「記事内容抜粋」
米NSC高官が『日韓合意の”隠された裏事情” を暴露して』国際的な話題に。
オバマ大統領の意向の存在を指摘
バラク・オバマ米国大統領が韓日間の従軍慰安婦の交渉過程で、日本政府に対し積極的な措置を用意するようかなりの圧力を加えていたことが分かった。
 
この動画の解釈が間違っている。
これこそアメリカ(オバマ)の本性である。
アメリカ政府は【マイケル・ヨン】従軍慰安婦の証拠無し!を知らないのか? この手の情報収拾をやっていないのか? 
戦後70年が過ぎた今アメリカは再び、日本の素晴らしい良き史実に嘘を加え汚したのである。
これを、
安倍総理は戦争もしていない今従軍慰安婦と言う嘘日本の歴史に受け入れたのである。
日本人はこれを受け入れるのか? 
歴史捏造はアメリカとシナ、韓国の専売特許である。
日本は一度位、アメリカに対し怒りを見せろよ! 国債を売り払えよ! 
北朝鮮が日本に核弾頭を打ち込むのか? あり得ない。
もし、北が日本に核弾頭を使えば、国民も自衛隊も黙ってはいないだろうし・・・ 今の日本、
一、二発の原爆ごときで滅びはしない。
戦争をやれとは言わないが、外国から馬鹿にされないためにも覚悟はしておくべきだろう。
2016・1・7 ZAKZAKby夕刊フジ 
韓国“前言撤回”また浮上 世論は分断 「慰安婦」ユネスコに登録申請へ
「記事内容抜粋」
韓国世論が、慰安婦問題での日韓合意をめぐって、真っ二つに割れている。
中央日報の世論調査(5日、日本語版)で、韓国政府の「日本政府が法的責任を認めた」とする立場について、「同意する」(47・6%)と、「同意しない」(47・9%)が拮抗したのだ。
こうしたなか、慰安婦像の移設放置に続き、同国の十八番といえる“前言撤回”がまた浮上した。
中略
ところが、隣国は「最終的かつ不可逆的に解決」という国際合意の意味が分かっていないようだ。
韓国外務省報道官は5日、韓国女性家族省が昨年から準備を進めている「日本軍慰安婦白書」の発刊は、日韓合意とは「無関係」として予定通り出版されると述べた。
また、慰安婦問題の関連資料を、ユネスコ(国連教育科学文化機関)の記憶遺産に登録することを目指す韓国・梨花女子大の申恵秀(シン・ヘス)教授は同日、日韓合意と関係なく、5月の締め切りまでに登録申請手続きを行うと表明した。
あきれ果てるしかない人々だ。
 
日本が現憲法を破棄し帝国憲法に戻せば韓国は大人しくなる。
2016・1・7 産経ニュース (1/4ページ) 【正論】 
慰安婦合意を喜ぶのは早計だ 筑波大学大学院教授・古田博司
「記事内容抜粋」
人間のすることで、持続し続けるものを挙げることは難しい。
苦しみは必ず終わるときがくるが、喜びもやがてはかき消える。
だから、人は希望は持っても単純に喜ばないことだ。
慰安婦問題での日韓合意も然(しか)りである。
  ≪韓国の伝統的な「遷延策」≫  ≪注意が必要な人道支援金≫  ≪画期的な歴史的合意にあらず≫
中略
日本と戦ったことも、独立を勝ち取ったこともない、国家の正統性をもたない国である。
それゆえテロリストやキャンプフォロワーを銅像にし、英雄にしなければならず、それを恥と思う感性を持たない国である。
そのような国の「最終的・不可逆的に解決」という約束を信じる日本人がいるとすれば、それは大国としての分別も名誉心も持たないということであろう。
まれな先見性を持ち、優れた政治家である安倍氏が、それを承知で韓国に対していることを信じたいものである。
 
※安倍総理は決して保守では無い。
国民を騙している
グローバリストである。
2016・1・6 産経ニュース 編集局次長兼政治部長 有元隆志 【編集日誌】
河野洋平氏の国会招致を
「記事全内容」
慰安婦問題に関する昨年末の日韓合意については、賛否両論があります。6日から代表質問が始まる通常国会でも議論されるでしょうが、その前提として、なぜ慰安婦問題がここまでこじれたかを検証することはやはり必要ではないでしょうか。
その際、ぜひ国会に招致してほしい人物がいます。河野洋平元官房長官です。
慰安婦募集の強制性を認めた平成5年の「河野談話」の記者発表の席で、強制連行を示す証拠が存在しないにもかかわらず、河野氏が慰安婦の強制連行はあった、と断定したため、世界に虚偽が広まったことを忘れてはいけません。
なぜ「強制連行」をあっさりと認めたのか、説明できるのは河野氏以外にいません。衆院議長まで務めたのですから責任を全うしていただきましょう。
 
※安倍総理はやる気が無い。
2016・1・6 産経ニュース (1/2ページ) ロサンゼルス=中村将
慰安婦教育求め署名サイト 米の韓国系団体が開設「性奴隷」「40万人」表記も
「記事内容抜粋」
米カリフォルニア州の公立高校が2017年度から導入する歴史・社会科学のカリキュラム改正案に日本軍の慰安婦問題が盛り込まれたのを受け、「カリフォルニア州韓国系米国人フォーラム」(KAFC)は州教育局が公示した改正案を支持する請願書を作成、署名を募るサイトを立ち上げた。
請願書は慰安婦を「最大で40万人」とし、以前よりも大幅に増えた数字が記載されている。
KAFCは、昨年12月末の慰安婦問題の最終的かつ不可逆的な解決をうたった日韓合意を批判し、日本政府の責任を継続して追及していく姿勢をみせている。
中略
州教育局が先月公示したカリキュラム改正案で、慰安婦問題は初めて10年生の教育項目に記載された。
慰安婦は「性奴隷」と説明され、「20世紀最大の人身売買の例として教えることができる」などとしている。
請願書にある「制度化された性奴隷」との表現は改正案の中にもある。
KAFC関係者は、一昨年から教育局に同様の表現を伝達していたことが確認されており、そのまま反映された可能性がある。
教育局は1~2月まで改正案の内容について意見を受け付け、5月ごろに公聴会を開いた後、決定版の策定作業を行うとしている。
請願書は賛同者の署名とともに2月までに提出されるとみられる。署名サイトは今月1日に立ち上げられたもようだ。
 
韓国系は何処にいても平気で嘘を吐く人種であるが、安倍総理は火に油を注いだ様である。
2016・1・6 産経ニュース 共同  【「慰安婦」日韓合意】
韓国最大野党、日本からの10億円「絶対受け取るな」と交渉やり直し要求 尹外相はきっぱり拒否
「記事全内容」
慰安婦問題に関する日韓合意に反対している韓国の最大野党「共に民主党」の李鍾杰(イ・ジョンゴル)院内代表らが5日、ソウルの韓国外務省を訪れ、尹炳世(ユン・ビョンセ)外相に交渉のやり直しを求め、日本政府が拠出する10億円を「絶対に受け取ったり使ったりしてはならない」と要求した。
李氏の話として聯合ニュースが報じた。外務省関係者によると、尹氏は「交渉のやり直しは考えていない」と拒否したという。
野党は4月の総選挙で日韓合意の賛否を焦点にする構えを強めている。
2016・1・6 産経ニュース 共同 【「慰安婦」日韓合意】
中国が記憶遺産申請で日本を牽制 韓国加わらずの認識は「事実無根だ」
「記事全内容」
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の世界記憶遺産に慰安婦問題関連資料の登録を申請する動きに韓国が加わらないとの認識が日本で出ていることについて、中国外務省の華春瑩報道官は5日の定例記者会見で「関連資料は人類共通の記憶となるべきもので、全人類によって重視、保護されなくてはならない」と述べた。
韓国の外務省報道官は先月29日に日本側のこうした認識を「事実無根」と否定。
中国は登録申請をめぐって韓国側と共同歩調を取りたい考えだ。
華氏は「慰安婦問題は、日本軍国主義がアジア各国で犯した重大な犯罪」と強調し「日本が歴史を深く反省し、実際の行動で解決を図ることで、アジアの隣国と国際社会の信頼を得るよう望む」と指摘した。
 
シナ共産党が過去、自国女性を性奴隷にしただろう。
今でもいるだろう。
中国驚愕の性奴隷 (元満州人 鳴霞 著)
2016・1・6 ハンギョレ新聞
韓国外交部報道官「少女像は政府が指図できる事案でない」
「記事内容抜粋」
  慰安婦合意に対する反発広がる 
チョ・ジュンヒョク報道官が合意後、初の公式反論 
激しい批判世論に対し一歩後退  「慰安婦白書も予定通り出版」
「移転されるものと聞いている」と言っていた日本側も「韓国が努力するだろう」と態度を軟化
ソウルの日本大使館前の「平和の少女像」(少女像)撤去・移転問題と関連した政府の態度が“原則論”に傾いている雰囲気だ。岸田文雄外相が少女像の撤去・移転を既成事実化する発言を重ねているのに加え、日本軍「慰安婦」被害者問題をめぐる韓日政府間の12・28合意以降、激しさを増している批判世論を憂慮したためと思われる。
少女像の撤去に対する韓国社会の反発が相次いでいることを受け、日本政府はこれまでの強硬な立場をすこし和らげる態度を見せた。
中略
日本政府は、韓国側の出方を注視する構えを見せた。
菅義偉・官房長官は5日午前の定例記者会見で、少女像の撤去に対する韓国政府の反発について尋ねる質問に、「韓国側から日本政府が懸念していることを認知し、韓国政府として適切に解決するように努力するとの表明があった。
今後は合意に従って韓国側において適切に解決されるよう努力をされるだろうと認識している」という言及にとどまった。
これは、少女像の移転を事実上既成事実とした岸田外相の相次ぐ発言から、後退したものだ。
今のように韓国に強硬な姿勢で少女像の早期撤去を要求していくと、日本の外交的勝利に終わった12・28合意自体が危うくなる可能性があることを考慮し、外交的な配慮をしたものと分析される。
 
始まった日本政府の配慮、何やってんだか? 何処まで配慮すればいいのか? 
驚愕・韓国人売春婦の収入
2016・1・6 ユーチューブ 貴重動画
【韓国経済 最新】韓国の掲示板で慰安婦の真実が拡散されている!当時の年収に愕然 douga yukaina
「コメント」
韓国の掲示板「イルベ」で当時の慰安婦の年収が暴露されているのがわかった。
だがその年収がすごすぎた。
これで現存する慰安婦の嘘八百がばればれ
2016・1・6 ANN 
「慰安婦白書」発刊へ 日韓合意に反する可能性も
「記事内容抜粋」
韓国外務省は、慰安婦問題の実態に関する「慰安婦白書」について、予定通り発刊されるとの見通しを示しました。
慰安婦白書は、韓国の女性家族省がおととしから民間の研究所とともに編集を進めていて、資料や研究成果などが盛り込まれるとみられています。
韓国外務省の報道官は、「日韓の合意とは無関係な事項で、予定通り発刊されると理解している」と述べました。
この白書は当初、英語、日本語、中国語版を作成し、国際社会に広くアピールする計画でした。
しかし、当初通りに発刊すれば、先月28日の日韓合意で「国際社会で慰安婦問題について互いに非難、批判を控える」とした取り決めに反する可能性もあり、韓国外務省は、具体的な発刊の方法などは関係省庁で協議中としています。
 
嘘の従軍慰安婦は朝日新聞の捏造記事から始まったが、嘘の従軍慰安婦報道を朝日放送はどんな思いで報じているのだろうか? 一度位は心境を報じて欲しいものである。
2016・1・5 ソウル聯合ニュース
日本の責任認定で進展 問題指摘も=慰安婦合意で韓国専門家ら
「記事内容抜粋」
韓国外交部傘下の国立外交院日本研究センターは5日、同院で政策セミナー「日本軍慰安婦被害者問題妥結の意味と課題」を開催した。
出席者らは慰安婦問題をめぐる日本との合意について、日本の責任認定では進展があったが、真相究明などに向けた措置が含まれなかったことは問題との認識を示した。
中略
陳昌洙(チン・チャンス)世宗研究所長は「(日本政府が拠出する)基金が完成した形になると、プロセスの終着駅が最終的につくられる。
日本もその過程で、妄言を吐けない構造をつくっていかなければならない」と語った。
 
こ奴等皆、国家認定の歴史捏造する嘘つき集団だろう。
2016・1・5 ZAKZAKby夕刊フジ 
韓国また前言撤回か 慰安婦像、移設せず放置も 慰安婦像問題
「記事全内容」
慰安婦問題をめぐる日韓合意に暗雲が立ちこめてきた。在ソウル日本大使館前の慰安婦像について、岸田文雄外相が「適切に移設される」との認識を示したことに、韓国側が猛反発しているのだ。
昨年12月の日韓外相会談で、慰安婦問題は「最終的かつ不可逆的に解決」されたはずだが、隣国は前言撤回するつもりなのか。
昨年12月28日の日韓外相会談の後に行われた共同記者発表で、韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相は、大使館前の慰安婦像について「適切に解決されるよう努力する」と表明している。
岸田氏はこうした経緯を踏まえ、4日の記者会見で「尹氏は両国の国民と国際社会に対し、テレビカメラの前で力強く明言した」と説明。
合意は国際公約との見方を示したが、韓国側はすぐさま反論の構えを見せた。
韓国外務省の当局者は聯合ニュースの取材に対し、「合意の円満な履行には、誤解を招きかねない日本側の言動がこれ以上あってはならない」と指摘。
慰安婦像については「民間が自発的に設置したもので、政府があれこれ言えないということを再度明確にしたい」と語った。
同省は岸田氏の発言を受け、在韓日本大使館の関係者を呼び、強く抗議したという。
やはり、韓国を簡単に信用してはならない。
2016・1・5 産経ニュース 共同 【「慰安婦」日韓合意】
朴槿恵大統領が自賛「過去の政権が手を付けられなかった難題」 世論は懐疑的
「記事内容抜粋」
韓国の朴槿恵大統領は5日、慰安婦問題に関する日本との合意を「過去の政権が手を付けられなかった難題」の一つに挙げ、その解決に全力を挙げてきたと強調し成果を自賛した。
閣議での発言として大統領府が明らかにした。
一方、5日付の韓国紙、中央日報は世論調査の結果として、日韓が合意で慰安婦問題が「不可逆的」に解決したとうたったことに、同意しないとの回答者が58・2%で、同意するとした37・3%を上回ったと報じた。
日本がソウルの大使館前の少女像撤去を求めていることに関し、移転に反対する回答は74・4%。安倍晋三首相の「おわび」に誠意がないと感じる人も76・6%に上り、合意を懐疑的に見る空気が優勢だ。
 
韓国国民の中に、従軍慰安婦が嘘と知っている人々もいるハズである。
2016・1・4 ユーチューブ 
【韓国の反応】 韓国人「慰安婦のおばあさんは嘘つきだったのかも知れない」 昔と現在の食い違う証言に疑いを感じてきた韓国人
「コメント」
ナシ
2016・1・4 産経ニュース 田北真樹子、ソウル名村隆寛  【「慰安婦」日韓合意】
岸田氏「慰安婦像、移設される」発言に、韓国また反発 「誤解を招きかねない日本側の言動がこれ以上あってはならない」
「記事内容抜粋」
岸田文雄外相は4日の記者会見で、在ソウル日本大使館前の慰安婦像の問題に関し、「今日までの日韓間のやりとりと、(昨年12月28の日韓外相)会談後の共同記者発表での発言を踏まえ、適切に移設されるものと申し上げた。その認識は今でも変わらない」と述べ、慰安婦像が移設されるとの認識を改めて示した。
中略
これに関連し、安倍晋三首相は4日、衆院本会議での外交報告で、日韓外相会談の合意を受け、「(慰安婦)問題が最終的かつ不可逆的に解決されることになった。
これをもって、未来志向の新時代に入ることを確認した」と述べた。
また、合意は外相会談だけでなく、朴(パク)槿(ク)恵(ネ)大統領との電話会談でも確認されていると強調した。
2016・1・4 ハンギョレ新聞 
日本大使館少女像前の集会で対応に苦慮する韓国警察
「記事内容抜粋」
昨年11月の民衆総決起大会以後、各種の集会・デモに強硬対応基調を維持してきた警察が、駐韓日本大使館前での「日本軍『慰安婦』問題関連『12・28合意』を糾弾する集会」を巡り苦渋の決断を迫られている。
今回の合意に対する国民的反対が強い状況なので、強硬対応をする場合は非難世論を避けられないためだ。
臨時日本大使館から98メートルを“禁止区域”
慰安婦合意反対世論が強く強硬対応に苦悶
中略
対策委関係者は「市民が最大限多く参加できるようにするために混乱の素地を減らし、文化祭形式で行う考えだ」と話した。
 
愚かな国・韓国を曝している。
韓国政府が国民を動かせない証である。
今頃気付いたのか?
2016・1・4 ハンギョレ新聞
[記者手帳]ユン・ビョンセ外交部長官の卑怯で傲慢な二枚舌
「記事内容抜粋」
日本軍「慰安婦」被害者の問題に関連し韓日政府の12・28合意以降、ユン・ビョンセ外交部長官の言動が混迷度を増している。合意前後のユン長官の二枚舌は、卑怯か傲慢としか言いようがなく、うんざりするほどだ。
中略
ユン長官は今月4日で長官在任1030日目を迎える。
歴代政権の外交長官のうち最長寿である朴正煕(パク・チョンヒ)政権時代のパク・ドンジン長官(4年9カ月)には及ばないものの、盧武鉉(ノ・ムヒョン)政権時代の潘基文(パン・ギムン)長官の1029日を超えて“歴代第2位”となった。
ユン長官が、今からでも、ハルモニたちの声に耳を傾けることを期待する。
ハルモニたちが韓国の外交長官を差し置いて日本の外相にこの問題を訴えることはできないではないか。
 
ハンギョレ新聞よ、韓国の売春婦同様、大統領始めユン長官、お前等も同じ嘘つきだろう。
始まった、内輪もめ
2016・14 ハンギョレ新聞
慰安婦合意で「流言卑語」「誤った報道」 説得なく攻勢へ転じる大統領府
「記事内容抜粋」
  「政府の合意を受け入れないなら 24年前の原点に立ち戻り 被害者たちの生存中に助けられない」
尹炳世・外交部長官、与党に結果報告
金武星・与党代表「今までのいかなる合意よりうまくいった」
韓日外相による日本軍「慰安婦」被害者問題「12・28合意」に対する批判の世論が広がっているが、大統領府は「流言卑語」や「誤った報道」などと報道機関と慰安婦関連団体を非難する攻勢的な態度を示した。
中略
慰安婦被害者には次官を送り合意内容を説明させた尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官はこの日、セヌリ党の議員総会に直接出席して交渉結果を報告した。
金武星(キム・ムソン)セヌリ党代表は記者たちに「今までのいかなる合意よりうまくいった合意と見る」と話した。
2016・1・3 朝日新聞デジタル 
日韓議連、元慰安婦と面会検討 合意への理解広げる狙い
「記事内容抜粋」
超党派でつくる日韓議員連盟は、韓国を訪問し元慰安婦と面会する方向で調整に入った。
2日、議連関係者が明らかにした。
時期は未定だが、遅くとも5月に日本での開催が見込まれる日韓首脳会談の前に行い、会談の環境を整えたい考えで、検討を急いでいる。
日本政府は、5月下旬に開く主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前後に日中韓首脳会談を開き、朴槿恵(パククネ)大統領を日本に招く方向で検討している。
慰安婦問題に関する昨年末の日韓合意に一部の元慰安婦は反発しており、日本の政治家から直接説明することで理解を広げ、日中韓首脳会談に合わせて行う日韓首脳会談につなげる狙いがある。
過去にも韓国政府や韓国議員側から元慰安婦との面会を提案されており、議連は以前から元慰安婦との対話に前向きだった。昨年7月には、韓国側の韓日議連との共同声明で「当事者たちの名誉回復と心の痛みを癒やすことができるような措置を早急に講じるように努力する」と発表した。
 
従軍慰安婦は嘘が確定しているにも拘わらず、何しに訪韓するのか? こ奴等国賊だろう。
次の選挙で落選させよう! 
次世代の党は参議院選挙の準備を怠るなよ。
2016・1・2 中央日報日本語版 パク・ミョンリム延世大教授・政治学
【中央時評】慰安婦問題、もう一度始めよう
「記事内容抜粋」
光復(解放)70周年、韓日協定50周年を迎えた昨年末に妥結した慰安婦問題に対する韓日両政府の「最終解決」宣言は、我々を深い人間的当惑感と恥ずかしさに追い込む。
この時代の人間と世界市民に慰安婦問題は国家の国家性と人間の人間性を最も痛烈に問う問題であるからだ。
それは最も道徳的であり、最も普遍的な人権問題、人間問題で、決して韓日間の民族主義問題ではない。
人類に加えた全体主義の戦争犯罪と性暴力に対して世界がどういう姿勢で接近するかを問う世界の問題だ。
全体主義の戦争犯罪が「国家間の」最終的かつ不可逆的な解決宣言で終息するのなら、法的な時効もない「反人道犯罪」と「反平和犯罪」に対して人類はどのように向き合うのか。
中略
世界の良心ある人々が慰安婦被害者に感謝した理由は、埋もれていた人類の集団犯罪が、その方たちの敢然たる自己犠牲的勇気によって光を受けたからだ。
その崇高な決断をこのように縫合し、本質的な人間倫理問題を提起し続ける被害者と世界市民を最終解決した問題を再び提起する偏狭な人間にしてしまった我々が非常に恥ずかしい。
 
※従軍慰安婦は嘘である。
嘘を吐く事は恥ではないのか? 韓国の主張は恥ずかしくないのか? 戦争に於ける
売春婦は大日本帝国だけに向ける問題は無い
朝鮮戦争で韓国がアメリカ軍に用意した
韓国人慰安婦、韓国軍兵のベトナム戦争における虐殺、レイプにどう向き合うのか? 現に韓国は売春天国、これにどう向き合うのか? 答えを出して記事にしろよ。
2016・1・2 産経ニュース 共同 【「慰安婦」日韓合意】
北朝鮮、米がそそのかした「政治的取引だ」と批判 「被害者は北にもいる」
「記事全内容」
北朝鮮の外務省報道官は1日、慰安婦問題をめぐる日韓合意について「国際的な正義と被害者の正当な要求を無視した政治的取引の産物で、絶対に容認できない」と批判した。
朝鮮中央通信が伝えた。
報道官は「(慰安婦となった)被害者は朝鮮半島の北にもいるし、アジア諸国や欧州にもいる」と指摘。
「日本は法的責任を認め、全ての被害者が納得できるよう徹底した謝罪と賠償をすべきだ」と訴えた。
また、日米韓3カ国の軍事同盟を築くため、米国が「慰安婦問題の妥結をそそのかした」とも主張した。
 
当然予想された事だが、日本人拉致被害者を全員帰国させてから言え! こんなアホな妥協方法、アメリカは頭が悪過ぎだろう。
2016・1・1 産経ニュース 共同 【「慰安婦」日韓合意】 
朴槿恵大統領、「第1位」の成果と誇示
「記事内容抜粋」
韓国の朴槿恵大統領は1日、慰安婦問題をめぐる日本との合意を、自由貿易協定(FTA)の拡大と並べて「外交成果」として挙げ「(これらの成果が)実際に経済の活性化につながり、国民がより大きな恵みを得ることが何よりも重要だ」と述べた。
閣僚らとの朝食会での発言と大統領府が発表した。
朴氏は成果の第1位に日本との合意を挙げており、対日関係改善による経済効果に大きな期待を寄せていることを示した。
一方与党、セヌリ党の元裕哲院内代表は同日、ソウル郊外の元慰安婦女性の支援施設「ナヌムの家」を訪れ、女性らに「(合意が)気に入らないかもしれないが、安倍(晋三)首相が謝罪し、幾つかの合意をした。セヌリ党議員は合意が守られるよう(日本に)求め、監督していく」と述べた。
聯合ニュースが報じた。女性らの反応は伝えていない。
 
日本の政治は情けない限りであるが、これでいいのか日本。
韓国は見事嘘を事実にした。
勝ち誇るだけの成果である。 
出鱈目で余裕が感じられない自己都合のアメリカ 
2016・1・2 ソウル時事
正常化50年、妥結急いだ日韓=慰安婦問題に危うい「終止符」〔深層探訪〕
「記事内容抜粋」
日韓関係にとって最大の懸案だったいわゆる従軍慰安婦問題に28日、「終止符」が打たれた。慰安婦問題の将来世代への積み残しを断ち切りたい安倍晋三首相と、東アジア情勢などから日韓関係改善を図りたい朴槿恵大統領の思惑が合致した。
長らく停滞していた日韓関係は、国交正常化50年の節目の年に、「雪解け」へ大きく動きだしたといえるが、先行きは予断を許さない。
  ◇最終的解決で「成果」  ◇韓国世論の説得に懸念も  
中略
韓国では来年4月には総選挙が予定され、再来年末には大統領選を控える。
こうした環境下で、朴政権がどこまでナショナリズムを抑制できるかは不透明だ。
日韓両政府は、慰安婦問題を含む関係改善に道筋を付けたものの、日本側には「韓国側が再び蒸し返すことがないか、動向を注視したい」(自民党ベテラン)との警戒感も残っている。
 ※今回の日韓合意はアメリカの横車なのだろうが、日韓が結果も考えず突き進んだ結果、日本は何故、アメリカに正しい意見を言えないのか? アメリカは過去、多くの間違った判断をしている。
安倍総理よ、アメリカの言い成に動くのがベストか? 違うだろう。
正しい道を教えろよ!
2016・1・1 朝鮮日報日本語版 
(朝鮮日報日本語版) 慰安婦合意:日本大使館入居ビルで無許可デモ、学生30人検挙
「記事内容抜粋」
韓日間の慰安婦合意に反対する大学生たちが31日、駐韓日本大使館が入居する建物に入り込んで無許可の「奇襲デモ」を行い、警察に検挙された。
中略
大学生らが無許可でデモをしているという話を受けて昼12時5分ごろ鐘路警察署の警察官が出動、50分後にデモ隊30人全員を「集会とデモに関する法律」違反の疑いなどで連行した。
日本大使館は同ビル近くにあった公館が昨年7月から新築工事に入ったため、同ビルA棟4階に一時的に入居している。
このビルの周辺では警察官1個中隊(約70人)が警備に当たっていたが、ビル内には配備されていなかった。
警察関係者は「日本大使館が入居しているビルは一般の人も入ることができる商業ビルなので、学生らが領事部入口まで上がっていったものと思われる」と話している。
大注目(安倍総理の正体)
2016・1・1
実施中 従軍慰安婦問題で日韓が合意、評価する?
2016・1・1現在 大いに評価する 18,773  ある程度評価する 40,375   安倍総理を肯定 合計 59.148
           
全く評価できない 110,525  余り評価しない 40,068   安倍総理を否定 合計150,593
 ※差は歴然、日本国民のネットユーザーは健全と言う事だ。
安倍総理は日本の歴史を汚し英霊を侮辱した結果である。
史実が知れ渡っている証であろう。